記録ID: 8230872
全員に公開
ハイキング
中国
875仏平山
2025年06月01日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 197m
- 下り
- 192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 2:52
距離 4.2km
登り 197m
下り 192m
9:08
12分
黒瀬ダム
9:20
9:23
25分
登山口(向山樹海コース)
9:48
9:54
13分
ハート見岩
10:07
10:16
10分
仏平PA
10:26
10:28
17分
山頂
10:45
10:46
24分
南口
11:10
11:51
9分
東屋
12:00
黒瀬ダム
上り 黒瀬ダム〜登山口〜ハート見岩〜仏平PA〜山頂 1:00
下り 山頂〜南口〜東屋〜黒瀬ダム 0:50
1:50 周 回
下り 山頂〜南口〜東屋〜黒瀬ダム 0:50
1:50 周 回
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてて、ピンテも沢山付いてるので安心です。 整備されてる方に感謝です |
写真
撮影機器:
感想
ダムを渡りすぐの処に向山ハイキングコースがありましたが、勉強不足で別山に行くんだと思いスルーしましたが、登山口に着くと向山樹海コースとなっており、縦走出来ること知りました。大いに反省。
次回はハイキングコースから縦走してみたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この山、覚えてます ⇒ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2320948.html
2020.4.29といえば、コロナ禍始まりの年・・・。「不要不急の外出は自粛せよ」との日本政府:御触書も出てましたし、黒瀬在住の しげさんとマスクして人目を忍びつつ岩幕山へ('ω')('ω') ソコから見えた(北側)ピラミダルな387M峰にソソられました(*'▽')
しげさんが「昔登ったコトあるよ👍 エエ岩があったの〜」 その言葉を信じ、シダ薮漕いでると景観素晴らしい岩場がありました\(^o^)/ あの時はコンビニにも寄りにくい時でしたので、手弁当で しげさん奥さん作の(お裾分け)ワラビが美味しかったんです🎉
あの387M峰は「仏平山(ほとけひらやま)」だったんですね(*'ω'*)
しげさんとの次回山行プラン決定〜('ω')ノ あの時は激ヤブで「ハート見岩」まで行けませんでしたが、nmidoriさんに教えて頂き今からWAKUWAKUしてます💚
nmidoriさんは母と同じ歳ですから、しげさんの3年先輩です👍 嬉しいレコを有り難うございました🙏
あの日は三永にちょこっとした用事があり、おまけにPM3時までに家に帰らなければならなかったので、山友に教えてもらっていたこの山に行きました。
よく整備されてるので気持ちよく歩けると思いますので是非チャレンジしてみてください。
尚、その時はダム堰堤を渡ってすぐの向山ハイキングコースから登られ、仏平を経由して岩幕へと
周回されるとより良い山歩きになると思います
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する