記録ID: 8233255
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(長七郎山 小沼)
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 107m
- 下り
- 111m
コースタイム
天候 | 晴れ 雲多い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場に公衆トイレがあります(手洗い用の水道は無い)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されて歩きやすい |
写真
小沼
子ども頃、叔母夫婦が妹と私をキャンプに連れて来てくれた
小沼の水を汲んで飯盒でご飯を炊いて,野菜を切ってカレーを作った そして毛布にくるまってテントで寝た 翌日は地蔵岳に登った
大切な思い出
子ども頃、叔母夫婦が妹と私をキャンプに連れて来てくれた
小沼の水を汲んで飯盒でご飯を炊いて,野菜を切ってカレーを作った そして毛布にくるまってテントで寝た 翌日は地蔵岳に登った
大切な思い出
感想
息子と実家に行く前に赤城山に寄り道しました。
9時まで寝ると言い放った息子を早く起こし連れて来ました。ずっと眠りながら車に乗っていた息子ですが、素晴らしいツツジを見れて喜んでました。
この日は、たくさんの花見登山の方たちがいました(^^)
息子はお婆ちゃんに会って、自分で撮ったツツジの写真を一枚一枚見せてました。お婆ちゃんも幸せそうでした。
素敵なコース、Fさんの軌跡を使わせていただきました✨😊🙇♀️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も昨日歩いてきました!
ツツジ祭りでツツジに埋もれました❣️
この時期赤城ってホント華やかなんだねー✨
おはようございます😃
行ってきたんだ❣️ツツジ祭りだったねー✨😍
幼い頃から通っていたのに、赤城の真価にこの頃やっと触れることができ始めた感じ。奥深いねぇ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する