記録ID: 8233293
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
坊かづるから立中山、スガモリ越えて長者原へ
2025年06月01日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:28
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 487m
- 下り
- 707m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 8:12
距離 10.6km
登り 487m
下り 707m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
アルコールストーブ
固形燃料
コッヘル
折り畳み椅子
カイロ
|
---|
感想
2025年のミヤマキリシマ🌸は当たり年でした。去年は都合が合わずすでに散ったあと、一昨年は虫🐛の被害もありました。
坊がづるを5時過ぎにスタート。朝焼けと平治、大船の山並みがとても美しい。
鉾峠に近づくにつれ道端にお花が咲いていて期待が増してきます。
立中山は期待どおりのピンクのミヤマキリシマでお花畑。
なんて綺麗なんだろうとはしゃいでしまいます。
朝ごはんのコロッケコッペとコーヒーを食べて満喫したので坊がづるへ。
テントを撤収して北千里、スガモリ経由で長者原に下りました。
三俣山よりたかったけれど、右膝の痛みと腫れて曲げにくくなってきたので、今回はパスです。
来年は三俣、大船、平治のお花を見に来ようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する