記録ID: 8236796
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
サイクリング(園部城公園-一庫ダム-亀岡-京北-日吉周回)2025-06-01
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 113km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,206m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 6:40
距離 113km
登り 1,196m
下り 1,206m
9:28
98分
スタート地点
16:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
笠形山マイナールート登山+林道MTBの冒険を計画してたが、前日の夕方、娘に送り迎えを依頼された。もっと早く言おうよ。人と約束してなくてよかった。 待ってる間の7時間で出来ること、丁度6/1で夏カード開始なので、一庫ダムにサイクリングに行こう。急いでシフトワイヤーを張って調整。何とかなりそうかな。 先週、GWに切れたリアの張り直しと思ったら、間違ってフロント切っちゃって、復旧に1週間余分にかかったが、これでロードは大丈夫。 朝6時に起きると、曇り予報なのに雨。時間があるので7時までふて寝。でもやっぱり雨。雨の中、自転車積んで、園部駅まで送った後、公園駐車場で準備しながら止むのを待つ。 サラサラの雨が少し残ってるが、予報とレーアメ・降短を信じて出発。いつも通り477で南下、ヒイラギ峠辺りでは日差しも出てきた。しまった、日差しは予想してなかったので、日焼け止め置いて来ちゃった。 ダム湖では数組のカヤッカーが遊んでいた。リバーならホワイトウォーターがあるとこが楽しいが、釣りするならこれも良さそうだ。 夏の季節カードと四季コンプリートのスペシャルカードゲット。やったー! 帰りは今日は知明湖キャンプ場を経て、箕面から423に乗って亀岡へ。そのまま北上して477で京北に。南はいい天気だったが、北の向かう山々はガスがかかってるようだ。477は林道のような国道だが、下りは楽しい。樹林帯で少し肌寒い。 162からはいつも通り北桑田高の前を通って日吉経由で園部公園に。そういえば朝477で北上する北桑田自転車競技部とすれ違ったが 、さすがに6月に入り、1年生もスピード出せるようになってる。上級生も余裕のある挨拶はしてくれなかった。もうすぐインハイだもんね。頑張ってね。 今日はゆっくりだけど、何とか120km走れた。後2,3回走れば、身体も戻ってくるかな? ちなみにトレースは一庫ダム辺りがないので大分距離が短くなってます。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する