記録ID: 8238380
全員に公開
ハイキング
関東
太田金山(市営駐車場〜金山〜北山〜金山の森キャンプ場〜市営駐車場)
2025年06月01日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 355m
- 下り
- 359m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:12
距離 12.4km
登り 355m
下り 359m
11:56
7分
スタート地点
16:08
ゴール地点
天候 | 晴れ、気温23〜25℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース状況:整備されている |
その他周辺情報 | 大光院の近くに太田焼きそばを提供している飲食店あり、立ち寄りたかった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
5月16日にスキーシーズンが終わり、4月以来2ヶ月ぶりの登山を予定するも、土曜は雨、日曜もいまいちだったので、石井スポーツ太田店に行く前に、手軽に歩けそうな太田金山を歩いてきました。
太田市営無料駐車場に着くと、真夏日のような暑さ。大光院、受楽寺へ参拝をしてから、東山コース→御城橋→金山城址(新田神社)→金山の森キャンプ場と歩き、キャンプ場からは車道を歩いて、駐車場まで戻りました。
汗をぬぐいながら、水分補給しながらのハイキングになりました。とりあえず汗をかくことには慣れたので、次週以降、夏山に向けて、距離を伸ばし、標高を上げていきたいと思いました。
帰路は石井スポーツにスキーをチューンナップに出して、防虫ネットや浄水器を見てから、ぎょうざの満洲でタンメンと焼き餃子を食べて帰りました。市営無料駐車場近くを走行中、太田焼きそばのテイクアウトができる飲食店があるのを見かけましたが、立ち寄りできなかったのが心残りです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する