記録ID: 8239955
全員に公開
トレイルラン
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山がモクモク 鋸岳まで
2025年06月02日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 765m
- 下り
- 758m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:33
距離 12.6km
登り 765m
下り 758m
11:00
ゴール地点
各山頂で撮影と一休憩
鋸岳で行動食
鋸岳で行動食
天候 | 晴れ 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山のころ平日でも埋まりつつあった |
コース状況/ 危険箇所等 |
若干雪の残る箇所があった |
その他周辺情報 | 高峰温泉 らんぷの宿 700円 立ち寄り湯は露天風呂に入れない 白濁していて硫黄が香る シャンプー類はない |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
行動食
飲料
ハイドレーション
保険証
携帯
時計
ヘルメットを持つべきだったが自宅に忘れてしまった |
---|
感想
いつもの仕事終わりからの車中泊しての山
車中泊するんだけど登りはじめは遅い
普段の夜更かしの寝不足の回復とあまり早い時間だと寒いので
一息登り終えると浅間山がよく見える
そこからは比較的平らで走りやすい
サクッと走って温泉にソフトクリーム、ハンバーグと楽しんで帰宅
走ってばかりだから歩荷トレーニングがおろそかになっている
次回は限界まで加重させて登山して体を鍛えようかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する