記録ID: 8241042
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
御正体山
2025年06月02日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 899m
- 下り
- 900m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
わりと乾燥している 下草なく快適な道 階段がないので歩きやすい |
その他周辺情報 | 道の駅「どうし」でトイレ&反省会(串ジビエ 売り切れ😭) |
写真
撮影機器:
感想
暑くなる前に登りたい
24年ぶりに登った 当時はピークハンターだったので途中はほとんど記憶にないので今回改めて登山をかみしめた
バス停から石割山分岐まで急な登りで腿が吊りそうだった その後は広い尾根で階段がない火山灰の登山道を快適に登る
足下は最初は笹の原、次はバイケイソウ、次はヤブレガサ、次はバイケイソウと続き最後はフキの原であった
登山道周辺は植林は少なく広葉樹の原生林なので明るくて気持ちいがいい 秋の紅葉も楽しめそうだ
丹沢と違い、尾根が広いので快適なのと雑草がないので足下が広くヒルの心配がない 登山者が少ないのか登山道のわだちがなくていい それでも踏み跡は明確で道迷いしない ほとんど火山灰の水はけの良さそうな土で、岩場も石もないまして階段もない
丹沢とは違ったいい登山道であった
本日会ったのはトレランさん1名のみでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する