ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8242871
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山!シロヤシオと天気急好天の絶景なり(笑)!!

2025年06月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:46
距離
10.0km
登り
1,264m
下り
1,257m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
4:14
合計
8:42
距離 10.0km 登り 1,264m 下り 1,257m
6:49
15
7:04
7:09
11
7:20
7:26
20
7:46
8:02
14
8:16
8:28
5
8:33
8:42
15
8:57
9:20
18
9:38
9:48
17
10:05
20
10:25
10:35
4
10:39
10:43
5
10:48
11:57
5
12:02
12:03
20
12:23
12:27
9
12:36
12:52
12
13:04
13:29
14
13:43
13:46
8
13:54
14:15
15
14:30
14:44
14
14:58
15:02
8
15:10
15:12
8
15:20
3
天候 ガス〜かなり濃いガス&極寒〜晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登拝者用第1駐車場を利用させて頂きました。
6時ちょっとに到着し余裕ありでした。第2駐車場は混んでいたようですが・・・( ̄▽ ̄;)
コース状況/
危険箇所等
コースは直登です(^^;。途中ガレバ、山頂付近ザレバとなっております。

今年の山中は寒い!特に日が陰って風が吹いてるとホントに寒い!!

男体山は何度か登っていて都度記録を出してます。よろしければ過去記事もご覧ください。
その他周辺情報 奥宮正面鳥居向きにライブカメラが設置されており、神社のHPに1時間に一度写真が残ります。登頂の記念に写り込んでみてはいかがでしょうか✨
・日光二荒山神社のリンク「大国乃目」
http://www.futarasan.jp/weather3.shtml
・当日の記録
http://nikko.4-seasons.jp/live/nantai.shtml?20250601
おはようございます❗黒髪平より…天気どうかな…
2025年06月01日 05:50撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 5:50
おはようございます❗黒髪平より…天気どうかな…
あちゃー、男体山は思いっきりガスのベールに包まれとる😂
2025年06月01日 05:50撮影 by  Canon EOS R8, Canon
6/1 5:50
あちゃー、男体山は思いっきりガスのベールに包まれとる😂
んー、昨夜の雨で全体しっとりキレイです✨
2025年06月01日 06:00撮影 by  Canon EOS R8, Canon
6/1 6:00
んー、昨夜の雨で全体しっとりキレイです✨
新緑が綺麗です✨
2025年06月01日 06:01撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/1 6:01
新緑が綺麗です✨
白根山もガスの中か…んー………
2025年06月01日 06:01撮影 by  Canon EOS R8, Canon
6/1 6:01
白根山もガスの中か…んー………
本日も男体山😂
2025年06月01日 06:32撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 6:32
本日も男体山😂
拝殿改修工事❗おー✨柱継ぎ足してる😆
2025年06月01日 06:35撮影 by  Canon EOS R8, Canon
6/1 6:35
拝殿改修工事❗おー✨柱継ぎ足してる😆
受付を済ませスタート前の青空✨良いねーこのまま晴れてくれー😍
2025年06月01日 06:40撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 6:40
受付を済ませスタート前の青空✨良いねーこのまま晴れてくれー😍
それでは行ってまいりますm(_ _)m
2025年06月01日 06:43撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 6:43
それでは行ってまいりますm(_ _)m
しっとりとした森は綺麗ですね✨
2025年06月01日 07:16撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/1 7:16
しっとりとした森は綺麗ですね✨
隙間より新緑と中禅寺湖と上野島✨
2025年06月01日 07:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
6/1 7:24
隙間より新緑と中禅寺湖と上野島✨
林道第2コーナーより✨雲が良い感じ✨
2025年06月01日 07:25撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 7:25
林道第2コーナーより✨雲が良い感じ✨
そして林道からシロヤシオ✨✨✨コレコレ、これを見たくて今日は来た❗
2025年06月01日 07:42撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
6/1 7:42
そして林道からシロヤシオ✨✨✨コレコレ、これを見たくて今日は来た❗
😆いいよー✨
2025年06月01日 07:44撮影 by  Canon EOS R8, Canon
5
6/1 7:44
😆いいよー✨
四合目観音薙より………っとここは随分と木が成長して見晴らしが狭くなったな〜😂
2025年06月01日 07:50撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/1 7:50
四合目観音薙より………っとここは随分と木が成長して見晴らしが狭くなったな〜😂
四合目から五合目はシロヤシオシロヤシオシロヤシオ❗足が進まなくなります👍
2025年06月01日 08:00撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/1 8:00
四合目から五合目はシロヤシオシロヤシオシロヤシオ❗足が進まなくなります👍
うるさいぐらい鈴なり✨
2025年06月01日 08:06撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
6/1 8:06
うるさいぐらい鈴なり✨
ガスの中のシロヤシオは同化しちゃうんだけど映える✨
2025年06月01日 08:08撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
6/1 8:08
ガスの中のシロヤシオは同化しちゃうんだけど映える✨
花、小ぶりかな…これから大きくなる?
2025年06月01日 08:09撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
6/1 8:09
花、小ぶりかな…これから大きくなる?
ハウチワ?楓かな?こちらも見頃✨
2025年06月01日 08:23撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/1 8:23
ハウチワ?楓かな?こちらも見頃✨
天気が悪くてもやっぱり男体山のこのシーズンは見ておきたい😍
2025年06月01日 08:26撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
6/1 8:26
天気が悪くてもやっぱり男体山のこのシーズンは見ておきたい😍
七合目でガスと言うより雨粒を感じる程度日なってきたのでカメラを保護❗防水スマホに任せた😅
2025年06月01日 09:13撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 9:13
七合目でガスと言うより雨粒を感じる程度日なってきたのでカメラを保護❗防水スマホに任せた😅
ウソ❗まじかよ…カメラしまった途端凄く近くにウソが居て逃げない😂
2025年06月01日 09:15撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/1 9:15
ウソ❗まじかよ…カメラしまった途端凄く近くにウソが居て逃げない😂
ウソ😂嘘だろー、更に近くに…カメラが…カメラ閉まったばっかりなのに…
2025年06月01日 09:17撮影 by  SO-53B, Sony
3
6/1 9:17
ウソ😂嘘だろー、更に近くに…カメラが…カメラ閉まったばっかりなのに…
あー、絶対あれは水面の自分見てるな…惜しい…実に惜しい…😅
2025年06月01日 09:17撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/1 9:17
あー、絶対あれは水面の自分見てるな…惜しい…実に惜しい…😅
この子はサラサかな?見頃までもうちょいね✨
2025年06月01日 09:27撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 9:27
この子はサラサかな?見頃までもうちょいね✨
八合目…今日はこれが1番の眺望かな〜😅しばし休みながら景色に見惚れます✨
2025年06月01日 09:45撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 9:45
八合目…今日はこれが1番の眺望かな〜😅しばし休みながら景色に見惚れます✨
九合目付近のミネザクラは只今準備中です❗あと一週間位かな…そして本日の山頂は❗
2025年06月01日 10:10撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 10:10
九合目付近のミネザクラは只今準備中です❗あと一週間位かな…そして本日の山頂は❗
わかってますって、ガスですよね😅
2025年06月01日 10:12撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 10:12
わかってますって、ガスですよね😅
箱庭は心の👀で😂
2025年06月01日 10:12撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 10:12
箱庭は心の👀で😂
そして、今日はxyzzz72さんがJrさんと共にHBD登拝日来ております✨
2025年06月01日 10:19撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 10:19
そして、今日はxyzzz72さんがJrさんと共にHBD登拝日来ております✨
薄っすらと湖面…
2025年06月01日 10:20撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 10:20
薄っすらと湖面…
そしてxyzzzさんを迎え入れるべく一足先に…
2025年06月01日 10:24撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 10:24
そしてxyzzzさんを迎え入れるべく一足先に…
無事到着ですm(_ _)m
2025年06月01日 10:25撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 10:25
無事到着ですm(_ _)m
続いて本日の主役?xyzzzさん到着です❗HBD✨
2025年06月01日 10:27撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/1 10:27
続いて本日の主役?xyzzzさん到着です❗HBD✨
本日の大神様、お笑いでした✨
2025年06月01日 10:37撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 10:37
本日の大神様、お笑いでした✨
太郎山神社方面もガスガス😅
2025年06月01日 10:38撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 10:38
太郎山神社方面もガスガス😅
お腹すきましたね✨ほんじつのめにゆ〜✨
2025年06月01日 11:03撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 11:03
お腹すきましたね✨ほんじつのめにゆ〜✨
頂いとります(笑)
2025年06月01日 11:12撮影 by  SO-53B, Sony
3
6/1 11:12
頂いとります(笑)
そしてデザートはスーパーの冷凍物ですがバースデーケーキで3人分差し入れ✨もちろん1つは自分の😆
2025年06月01日 11:23撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 11:23
そしてデザートはスーパーの冷凍物ですがバースデーケーキで3人分差し入れ✨もちろん1つは自分の😆
本日の登拝に✨
2025年06月01日 11:28撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 11:28
本日の登拝に✨
そしてHBD😁💐🎉❗そしていい加減寒い😅動きましょう✋
2025年06月01日 11:31撮影 by  SO-53B, Sony
2
6/1 11:31
そしてHBD😁💐🎉❗そしていい加減寒い😅動きましょう✋
本日の御刀✨
2025年06月01日 12:03撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 12:03
本日の御刀✨
お刀付近より👀
2025年06月01日 12:03撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 12:03
お刀付近より👀
それでは下山です…
2025年06月01日 12:05撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 12:05
それでは下山です…
名残惜しい…
2025年06月01日 12:06撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 12:06
名残惜しい…
おぉっと、晴れてきたな…💦
2025年06月01日 12:08撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 12:08
おぉっと、晴れてきたな…💦
今日1の景色✨
2025年06月01日 12:09撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 12:09
今日1の景色✨
いいじゃーないか、いいじゃーないか✨
2025年06月01日 12:10撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 12:10
いいじゃーないか、いいじゃーないか✨
あら、ますます好転😅
2025年06月01日 12:11撮影 by  SO-53B, Sony
3
6/1 12:11
あら、ますます好転😅
箱庭ビュースポットから…👀
2025年06月01日 12:18撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 12:18
箱庭ビュースポットから…👀
箱庭見れた〜✨
2025年06月01日 12:18撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 12:18
箱庭見れた〜✨
それではまた参ります❗m(_ _)m
2025年06月01日 12:19撮影 by  SO-53B, Sony
6/1 12:19
それではまた参ります❗m(_ _)m
ホントに晴れてきたな…😂
2025年06月01日 12:28撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 12:28
ホントに晴れてきたな…😂
素晴らしい眺め✨
2025年06月01日 12:39撮影 by  SO-53B, Sony
3
6/1 12:39
素晴らしい眺め✨
これはいいよね〜✨周りの方々も皆見惚れてます✨
2025年06月01日 12:41撮影 by  SO-53B, Sony
1
6/1 12:41
これはいいよね〜✨周りの方々も皆見惚れてます✨
たまらすカメラを戻して✨キレイ過ぎ〜😂
2025年06月01日 12:44撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/1 12:44
たまらすカメラを戻して✨キレイ過ぎ〜😂
更に降りながらも雲が良い感じで…😂
2025年06月01日 13:06撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 13:06
更に降りながらも雲が良い感じで…😂
八合目のミネザクラは見頃少し過ぎかな?散り始めてはいなかったですが😅
2025年06月01日 13:07撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/1 13:07
八合目のミネザクラは見頃少し過ぎかな?散り始めてはいなかったですが😅
足が進みません😂
2025年06月01日 13:24撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
6/1 13:24
足が進みません😂
ガスガスだったから余計に綺麗です✨
2025年06月01日 13:30撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 13:30
ガスガスだったから余計に綺麗です✨
晴れた定点観測ポイント✨五合目付近はまだまだ蕾の株多数✨そしてここからまた足が進まない😂
2025年06月01日 13:53撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 13:53
晴れた定点観測ポイント✨五合目付近はまだまだ蕾の株多数✨そしてここからまた足が進まない😂
ちなみに登りの時はこんなでした😅
2025年06月01日 08:28撮影 by  Canon EOS R8, Canon
6/1 8:28
ちなみに登りの時はこんなでした😅
これだけ花が多いと写真撮るのが難しくなる💦
2025年06月01日 13:55撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 13:55
これだけ花が多いと写真撮るのが難しくなる💦
順光が撮りたかったな😆
2025年06月01日 13:56撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
6/1 13:56
順光が撮りたかったな😆
何故か中禅寺湖の見えるところはまだ蕾…風というか開けてるから寒いのかな?
2025年06月01日 13:57撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 13:57
何故か中禅寺湖の見えるところはまだ蕾…風というか開けてるから寒いのかな?
ホントに今年は当たり年です❗
2025年06月01日 14:00撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/1 14:00
ホントに今年は当たり年です❗
シロヤシオ、お腹いっぱい頂きましたm(_ _)m
2025年06月01日 14:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 14:12
シロヤシオ、お腹いっぱい頂きましたm(_ _)m
トウゴクさんと✨
2025年06月01日 14:18撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/1 14:18
トウゴクさんと✨
2025年06月01日 14:28撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 14:28
なんかこのくらいのパラパラ感がきれいに見えるのは気のせいだろうか…😅
2025年06月01日 14:28撮影 by  Canon EOS R8, Canon
6/1 14:28
なんかこのくらいのパラパラ感がきれいに見えるのは気のせいだろうか…😅
四合目観音薙まで戻ってまいりました❗
2025年06月01日 14:31撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 14:31
四合目観音薙まで戻ってまいりました❗
林道横より👀
2025年06月01日 14:47撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
6/1 14:47
林道横より👀
前を行くxyzzz親子✨
2025年06月01日 14:49撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 14:49
前を行くxyzzz親子✨
無事戻ってまいりました❗本日もありがとうございましたm(_ _)m
2025年06月01日 15:28撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 15:28
無事戻ってまいりました❗本日もありがとうございましたm(_ _)m
今日もスプライトで✨
2025年06月01日 15:43撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/1 15:43
今日もスプライトで✨
第一駐車場に咲くクリンソウ✨
2025年06月01日 15:46撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/1 15:46
第一駐車場に咲くクリンソウ✨
こちらもちょうど見頃でした〜👍
2025年06月01日 15:46撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/1 15:46
こちらもちょうど見頃でした〜👍
撮影機器:

感想

本日は男体山、行ってまいりました❗前回の高原山はアカヤシオ、今回の男体山はシロヤシオです😆

ホントに今年は花々が当たり年ですね✨凄いです👍男体山のシロヤシオも何度か当たってますが過去1と言ってもいいぐらいな花数です。

でも気候がおかしいのかな…何回の株、傷みはじめの株、がっちり蕾の株と意外とまちまちです。

レコの公開遅くなってしまってますが今週末(6/7土曜)あたりはまだまだ全然楽しめるのではないでしょうか。

そして今回はちょうどxyzzz72さんの誕生日登拝もあり、チーズケーキをサプライズプレゼント✨喜んでいただけ嬉しい限りです❗

ということでまた…参ります(笑)m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら