記録ID: 8242962
全員に公開
アルパインクライミング
奥秩父
二子山東岳 スーパーたこやん
2025年06月02日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 275m
- 下り
- 273m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仮設トイレあり |
その他周辺情報 | 両神山荘日帰り入浴900円 アメニティ充実 |
写真
ご当地グルメのわらじカツ丼をいただきました。とてもおいしかったですが多くて半分くらいしか食べれなかったので勿体無いことをしました。
ミニ丼にすれば良かった💦
ジャンボサイズ丼(1キロあるらしい)はどんな人が食べるの?😳
ミニ丼にすれば良かった💦
ジャンボサイズ丼(1キロあるらしい)はどんな人が食べるの?😳
感想
以前から興味を持っていたスーパーたこやんを登ってきました。
トポでは全5ピッチですが3ピッチ目は歩きなのでクライミングは実質4ピッチです。
各ピッチ、ボルトは3箇所ありますが、ゆるゆるのもあるので適宜NPでも中間支点を取って登るのが安心かと。
どのピッチもホールドスタンスともに豊富なので快適なクライミングが楽しめました♪
次の機会には西岳中央稜に行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
よく言われてることですが、中央稜は、たこやんと比べると辛いです。さらに、子持山獅子岩はもっと辛いです。
ただ、小川山 烏帽子岩左稜線をつるべで登っているSherry_yamaさんなら、普通に行けるかと思います。
自分も去年のちょうど今頃だったけど、近くてコンパクトで寝坊したときとかいいですよね
そういえばあれ以来、外岩行ってないかも🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する