スペイン クライミングトリップ2025

過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
写真
感想
単身スペインにクライミングしに行くと言ったら「さすが!」「意識高い!」などと言われたが違うんです。ぶっちゃけスペインぜんぜん知らない。そしたらジムトモニキが「これおもしろそうですよ」とシウラナのある課題を登るインスタグラマーのリンクを送ってくれたので、それをやれたらいいな、あとはバルセロナにクライミングができるトンネルがあるらしいんで行ってみたいな、あと職場の人にいわれたドングリ食べて育った豚の生ハム食べたいな、というゆるふわプランでスペインへGO
バルセロナまでの直行便がないのでブリティッシュエアウェイズでヒースロー経由。
機内ではサウスパークとガンジーとボブディランの映画を観たりブラーとスティングのbbcライブを聴いたり。
シウラナには三日いきました。
一日目
3D (6b) mOS
Perigeo (7a)
1便目 竿でヌンがけ途中で雷鳴と雹にて退散
2日目
Perigeo
2便目 竿エイドしつつ上までヌンがけしつつムーブ確認
3便目 リードトライ スムーズに進んでこれはいけちゃうんじゃないかと思ったら最後の最後で分からなくなってフォール 見直したらホールドがあるじゃないの(泣く)
3日目
Perigeo
4便目 ヒーヒーいいながらRP。
7aを4便ならわたしとしては上出来だがヌンガケに竿使ってるからなあ。
35mあるのでグレードは長さについているという感じでムーブが難しいところはない。出だしはちょっとバランシー、途中から壁が立ってきてガバをグイグイ。大レストポイントも3箇所あります。やはりここまできたらこれぐらい長いのをやらないともったいないということで満足です。
あとはローカル岩場で6台を登ったり、バルセロナにあるトンネルの中のクライミングウォールに連れて行ってもらったり。トンネルだけにかぶった状態でのトラバース課題が多くて、ガバガバなんだけどピンが上のほうについててリーチ的になかなか大変でしたがおもしろかったです。日中はほかにドイツ人のグループが1組いただけでしたが夕方になると地元クライマーが集まってきておのおのダルっとしたTシャツや上裸にショーパンにくわえタバコでトンネルの端から端までトラバースとかしててチルい雰囲気に。
あとは地元のお宅でパエリアなどご馳走になったり観光したり散歩したりバーガーキング行ったりメルカドーナやカルフールやコンスム行ったり(どれもスーパー)イソギンチャクのフライがおいしかったです。
毎晩おいしいご飯を食べさせてもらいまして普段ろくなもの食べてないわたしとしてはぜったい肥えたと思ったのですが帰国して体重測ったら減っててマジか。マジかといえばクライミングしてたら周りのスペイン人たちがマジかマジか言ってるのでなんだと思ったらスペイン語でワンダフルみたいな意味らしい。
スペイン語といえばぜんぜん分からなくてひどいもんでしたが「オラ!」と「グラシアス」と「バニョ」が言えるようになりました。「ダメ」は「ちょうだい」みたいな意味だそうで、エレキテル連合の未亡人朱美ちゃんのダメよ〜ダメダメはちょうだいちょうだい〜ってまんまな意味になりそうです(適当に言ってます)。なお「ダメおやじ」は「おやじちょうだい」(醤油取ってみたいな感じ)になるそうです。
そしてハルキストのスペインニキにはイベリコ豚の生ハムをごちそうになったり自家製はちみつやオリーブオイルをいただいて感謝しかありません。スペインでは村上春樹はとても人気だそうでノルウェイの森はTokio Bluesというタイトルだそうです。会えばハグ、別れにハグ、両頬にチュッチュッするスペイン人気質とハルキのデタッチメントな世界観って真逆な気がするのですがおもしろいもんだ。
そうそう、スペインには、少なくともわたしが行ったカタルーニャには、いわゆるコンビニは全くありませんでした。それを知らず当日岩場に向かう車中で「ご飯とコーヒー買いにコンビニ行きたい」と言って「ない」と言われシウラナのガススタの売店でフランスパン買ってわしわし丸かぶりしました。食べもの飲みものは前日に用意しましょう(´ω`)
シーズン的には5月はすでにオフシーズンな暑さですが日陰は涼しいので太陽の位置次第で日中でも快適に登れます。日が照っていても岩が熱いということはなく。Perigeoは午後過ぎから日陰になるので昼過ぎに行ってちょうどいい感じでした。夜も22時ぐらいまで明るいので地元の人は夕方仕事終わってから登りに行ったりするとか。
ビールはセルベッサ、ノンアルはセルベッサ セロセロ
ノンアルビールの種類がすごく多くてしかもどれもちゃんとビール味でおいしくて毎日飲んでました(なお下戸)。
日本のノンアルビールがおいしくないのはノンアルは仕方ないのかと思ってたけどそんなことはなかった。
あんまり楽しかったので、帰国して2週間ぶりに出社して第一声が「パソコンのログインパスワード忘れました!」第二声が「スペイン帰りたい。」でした。また行きたいンゴねえ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する