記録ID: 8248012
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山
2025年06月05日(木) [日帰り]



- GPS
- 04:49
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 706m
- 下り
- 710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 4:50
距離 9.6km
登り 706m
下り 710m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
25台停められる駐車場です。 満車の場合は、登山口の横に3〜5台・300mほど手前に臨時駐車場10台があります。 駐車場内にトイレあります。(ペーパー有・雨水タンクに水が溜まっていなかったので手洗いは出来ません。ペーパー有ですが、湿気を帯びて大量に鍵付ストッカーに入っているので使いづらいです。湿気の多い時期は持参推奨です。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 道標・ピンテが多数あり、迷うことはないと思います。 前夜の雨で、登山道・木製の橋・石・岩など滑りやすくなってました。 登山道が濡れている時は、注意して歩いてください。 |
写真
感想
シャクナゲ観賞で笠取山へ ♪( ´▽`)
例年だと5月中旬から開花が始まるシャクナゲ♡
今年は春が少し遅かったので、5月下旬から咲き始めたみたいだけど、なかなか晴れる日がなく(-_-;)
やっと晴れの日到来ヽ(´▽`)/
お目当てのシャクナゲはほぼ終盤に近かかったけど、それでもまだフレッシュなシャクナゲもまだいっぱい残っていたo(^▽^)o
更に、稜線上には見頃を迎えた満開なミツバツツジがいっぱいで(≧∀≦)
シャクナゲとミツバツツジの饗宴(共演)をいっぱい楽しめた((o(^∇^)o))
登山道脇にも色んな花が咲いていたりと、お花てんこ盛りの山行となった🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
いいねした人