記録ID: 8256661
全員に公開
ハイキング
甲信越
佐久穂町古谷渓谷・乙女の滝
2025年06月07日(土) [日帰り]


- GPS
- 00:40
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 33m
- 下り
- 37m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:31
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 0:41
距離 1.4km
登り 33m
下り 37m
9:58
17分
乙女の森駐車場
10:15
10:25
14分
乙女の滝
10:39
乙女の森駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
近年の台風の災害で荒れている箇所あり。 倒木、岩等、場所によっては注意。(乙女の滝までは大丈夫です。) |
その他周辺情報 | 小諸駅前・停車場ガーデン:6/7は花と香りのマルシェ https://www.instagram.com/teishaba.garden.komoro/ 大日向小中学校: https://www.facebook.com/sakuhomachijena/ 佐久穂町大日向周辺は移住者が多く、カフェも多い。 |
写真
友人のお庭に戻ってお昼です。小屋の中より外が気持ちいいので庭の隅で。七輪でうどんを作る予定がなんとうどんを忘れてしまって、具沢山のお味噌汁になりました。ジャンボウインナーも入ってるし(笑)。おにぎり持って来ていてよかった〜。
感想
2週間程まえ突然左肩周辺に激痛。これが五十肩。。。
痛みで全く動かす事ができず、立ったり座ったり、日々の生活も苦痛。
整体に通い、やっと痛みが和らぎ出歩く事が出来る様になったので
リハビリに古い友人からのお誘いで佐久穂町の方へ行って来ました。
車の運転は不安があるので電車で行ってお迎えに来てくれました。
乙女の滝まではわずかな距離ですが久しぶりに自然の中を歩いて
癒され、心蘇った感じです。
友人は山の方に畑があり、その少し奥にお庭も作り、ご主人が作った小屋もあって
以前から遊びに来て、と言われていたのです。
小屋付き農園って、ダーチャとかクラインガルテンって感じでいいですね。
畑には山菜等を植え、お庭は季節の山野草やハーブがいっぱい。
とっても素敵なお庭でランチもごちそうになり楽しいひと時でした。
渓谷沿いの国道299号もやはり台風の影響で土砂崩れ等があったそうです。
狭い道ですが十石峠へ続くのでライダーが多いです。
私もウン十年まえ、グンマ側から峠を越えて信州入りした記憶が。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは sakuはん
なかなか五十肩がしぶといですね。
でも痛いポーズが本当に乙女です。
私も真似してみようかな。
ささやかな・・いやいや豪華なランチですよ
〇十肩はある日突然に。。。。
首から肩甲骨から上左半身が激痛でもう何もできない日々でした。
今はようやくほぼ普通の生活ができる様になり、ほっとしています。
ちょっと痛みはありますけども。
kibakoさんの様に腕を高々と上げたポーズ、この次はできそうです☆彡
お友達(おばさま)のお料理は美味しくって感激です。
食べきれなかった物は頂いて来ました🎵
フキの煮物って時間かかるんですよね〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する