ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8256955
全員に公開
ハイキング
近畿

新緑に囲まれた「星のブランコ」☘️ほしだ園地

2025年06月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
sf1013 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
4.4km
登り
309m
下り
307m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:36
休憩
0:58
合計
2:34
距離 4.4km 登り 309m 下り 307m
9:12
9:22
31
10:07
10:10
5
10:21
10:22
5
10:37
11
10:48
4
11:01
11:20
12
11:32
11:38
5
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ほしだ園地駐車場
168号沿いにあります
1時間200円
コース状況/
危険箇所等
大自然の中に広がる自然の公園「ほしだ園地」

星のブランコに行くだけなら、管理された歩道歩きコースを選べばスニーカーでも大丈夫です

ハイキング気分を味わいたいなら、山道歩きでいろんなルートで周回できます

本日は、うちの奥様のリハビリハイキング...
お供デーです
ほしだ園地駐車場
この時間はかなり空いてます

久しぶりの青空が見れました✨
2025年06月07日 09:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/7 9:06
ほしだ園地駐車場
この時間はかなり空いてます

久しぶりの青空が見れました✨
広場まで整備された歩道橋で繋がっています
2025年06月07日 09:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
6/7 9:08
広場まで整備された歩道橋で繋がっています
クライミング施設発見💡

クライミングに挑戦!?
2025年06月07日 09:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
6/7 9:16
クライミング施設発見💡

クライミングに挑戦!?
本格的なクライミング施設です

私が試みたのは左端のショボイとこです 笑
2025年06月07日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
6/7 9:15
本格的なクライミング施設です

私が試みたのは左端のショボイとこです 笑
お日様キラリ✨

土曜日に見るお日様は、たぶん1ヶ月ぶりでは?
2025年06月07日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
6/7 9:40
お日様キラリ✨

土曜日に見るお日様は、たぶん1ヶ月ぶりでは?
ほしだ園地展望台

吊り橋「星のブランコ」が見下ろせ、
愛宕山、ポンポン山まで見渡せます
2025年06月07日 09:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
6/7 9:53
ほしだ園地展望台

吊り橋「星のブランコ」が見下ろせ、
愛宕山、ポンポン山まで見渡せます
やまびこ広場

もう少しハイキング気分を味わいたいので、この奥の「まつかぜの路」ルートを歩きます
2025年06月07日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/7 10:02
やまびこ広場

もう少しハイキング気分を味わいたいので、この奥の「まつかぜの路」ルートを歩きます
新緑いいねぇ🙂
2025年06月07日 10:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
7
6/7 10:07
新緑いいねぇ🙂
ハンバーガーストーン

でかいなぁ🍔

ここからは、この奥にある路を進みます
2025年06月07日 10:14撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
6/7 10:14
ハンバーガーストーン

でかいなぁ🍔

ここからは、この奥にある路を進みます
大谷山

少し急勾配でした
2025年06月07日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
8
6/7 10:26
大谷山

少し急勾配でした
着きました

「星のブランコ」
人道吊り橋としては、全国的にも最大級の規模らしいです🤔
2025年06月07日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
12
6/7 10:54
着きました

「星のブランコ」
人道吊り橋としては、全国的にも最大級の規模らしいです🤔
さぁ〜渡りまっせー

360度ビューの新緑の景色です
2025年06月07日 10:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
13
6/7 10:57
さぁ〜渡りまっせー

360度ビューの新緑の景色です
橋を渡り終え空中散歩を楽しみました
2025年06月07日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
11
6/7 11:00
橋を渡り終え空中散歩を楽しみました
映えスポットですねぇ✨
2025年06月07日 11:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
6/7 11:02
映えスポットですねぇ✨
さぁ〜帰りましょか
2025年06月07日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
6/7 11:21
さぁ〜帰りましょか
ぶら下がったはります
ちゃう💢登ったはるねん
すごいなぁ🙌
2025年06月07日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9
6/7 11:36
ぶら下がったはります
ちゃう💢登ったはるねん
すごいなぁ🙌
帰ってきました
かなり増えてきましたねぇ!

今日は早いので🍺はありません
2025年06月07日 11:43撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
6/7 11:43
帰ってきました
かなり増えてきましたねぇ!

今日は早いので🍺はありません
帰りに久しぶりにコナズ珈琲 寝屋川店
ハワイ気分を味わいたい
万博の海外パビリオンの影響かなぁ? 笑

関東のお店には何回か行ったのだが、関西では初めて🔰
10年ぶりくらいかなぁ?
9
帰りに久しぶりにコナズ珈琲 寝屋川店
ハワイ気分を味わいたい
万博の海外パビリオンの影響かなぁ? 笑

関東のお店には何回か行ったのだが、関西では初めて🔰
10年ぶりくらいかなぁ?
おじさんも、たまにはパンケーキも食べるのです 笑
コナコーヒーでハワイ気分に✨
12
おじさんも、たまにはパンケーキも食べるのです 笑
コナコーヒーでハワイ気分に✨
おまけ

今日は季節の花を見れませんでした

先週、今年初めて見た紫陽花
次は紫陽花の見れる山歩きがしたいなぁ〜
2025年06月01日 14:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
10
6/1 14:54
おまけ

今日は季節の花を見れませんでした

先週、今年初めて見た紫陽花
次は紫陽花の見れる山歩きがしたいなぁ〜
撮影機器:

感想

土曜日にお日様見たのは、GW以来ではないでしょうか?
やっと外に出れました 笑

奥様の膝裏の痛みによるリハビリハイキングとして、近場で行けるハイキングコースとして選びました

万博なら脚痛いとも言わずに歩いたはるんですけどねぇ 笑

今回は、ヒザイタなんとかなったようです
これで、ヒザイタ克服できたらいいのですけどねぇ🙂

この星田連山は60座ほどあるそうで、低山とはいえいろんなルートで、それぞれが自分のペースで楽しめそうです

久しぶりのコナズ珈琲で、本日の消費したカロリーを取り返してきました 笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

せんぱ〜〜い!😳こんばんは

あの‼️"星のブランコ😍"が、お近くなんですかーー⁉️
うらやまし過ぎるー!
ワタシ、吊り橋が大大大好き🧡なんですよー!
なので、ここは行きたい場所リストにしっかり入れてるんです。
バスで近くまで行けるという事ですので、免許のないワタシのソロ活に、虎視眈々と狙っています😆

やっぱり凄い景観✨ですねー❣️
映えスポットでは、もちろんご夫婦🧡LOVEラブ写真パチリでしたか?🤭
奥様、徐々に全快されるといいですね。

ハンバーガーストーン🍔面白いですね!
ちょっとパックマンを思い出したりして💦
クライミングも面白そうですねー😃
ウチの近くにもありますが、ワタシ🙄絶対笑っちゃいそうでアブナイアブナイ😅

楽しく拝見でした〜😊ありがとうございます。
2025/6/7 20:56
いいねいいね
1
JUNKOさん

おはようございます

吊り橋マニアでしたか?
ここより近いとこに日本一の長さの吊り橋できたんですよ✨「ダムパークいばきた」
ここは、有料でチョイ高めの価格設定?
あまりハイキングコースには向いてないので、こちらに行ってきました

大阪は万博だけやありませんよー
吊り橋もありまっせー 笑

ご心配いただきありがとうございます
次回も軽いとこなら行けるのでは?

バックマン...同じ世代ですか? 笑

相方さんと一緒に来阪お待ちしてます
ご案内しますよ😊
2025/6/8 8:17
いいねいいね
1
星田園地も素敵なハイキングコースですね!
ロッククライミングの人が…
ついつい写真引き伸ばしてみてしまったわー(; ゚ ロ゚)

ポンポン山も行きたいと思いつつ
まだデビューできてないわー。

涼しくなったらいつかは…。
7月の登山にむけて山トレもしたいところだけど…万博ばかり行ってるかも(笑)

万博ならがんばって歩けちゃうの
分かるわー😊👍
2025/6/8 6:43
いいねいいね
1
大阪おかんさん

おはようございます

星田園地は初めて行ったのですが、ガチからプチハイキングまで自然を楽しめるいいとこですねぇ...大阪にもあるやん えーとこ🤨

拡大して見てくれはりましたか...
どうやって登っていくのかと、しばらくじーっと見とれてました

万博行くよねぇ💫
来月には、万博にMISIAや花火まで!?

お孫さんと3世代で行く万博いいですねぇ✨
いい思い出になりそう👍

今年は夏山ありません
夏山旅行予算は、万博とドームへ 笑
2025/6/8 8:43
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら