記録ID: 8257296
全員に公開
ハイキング
甲信越
五頭山〜菱ヶ岳
2025年06月07日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,116m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし。 |
その他周辺情報 | 村杉温泉。月岡も行ける。 |
写真
感想
会社の後輩を連れて、五頭山へ。
五頭山だけだと、割りと早く終わってしまうから、五ノ峰ルートから登って、菱ヶ岳へ縦走コースへ行きたいなと考えつつ、あとは後輩の体力次第。
早朝の登山は涼しくて気持ちがいいです。日の光が、斜めに新緑の木々に射し込んで、光と緑と影が入り組んだ景色が美しかった。
五ノ峰は新潟市方面の見晴らしがよく、中央区の建物が良く見えました。守門方面、残雪の飯豊連峰もバッチリ見えた。山頂に友情の鐘があって、二王子岳の青春の鐘と同じ?同じ人が建てたんかな?
五頭山頂に着き休もうかと思ったけど、やっぱり狭くて、菱ヶ岳方面の縦走ルートで休憩場所を探してる内に、引き返せない程進んで、途中で休憩。このまま菱ヶ岳へ縦走することに。幸い後輩は、付いてきたし、体力も気力もあったようで、無事下山しました。猿とニアミスもした。
自分としては、反省すべき登山だったかなぁと。後輩のことよく考えて無かったかも。普段登山しない人が、五頭、菱ヶ岳を縦走するっては、酷かもしれない。五頭ピストンでよかったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する