ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 825744
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

鈴鹿北部ーソノド926m

2016年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.1km
登り
638m
下り
621m

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:15
合計
5:05
7:13
85
スタート地点
8:38
8:45
52
9:37
9:40
20
908P
10:00
0:00
25
薮谷下降点
10:25
0:00
45
最上部沢
11:10
11:15
63
薮谷大滝
12:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名阪自動車道桑名ICを下り、R306、365、県道139号経由、薮谷林道終点へ。
薮谷林道は荒れ放題で、落石がゴロゴロしており、幾つかは動かした後通行しましたが、あまりに面倒で、何回かは車の腹を擦りました。
コース状況/
危険箇所等
今日のコースはおそらくほとんど歩かれていないと思われます。
踏み跡らしく見える所がほとんどなく、薮谷上部は本当に薮でした。
GPSという強い味方があれば安心できます。
林道終点よりスタートです。
2016年03月12日 07:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 7:13
林道終点よりスタートです。
20mほど戻った所が取り付き点です
2016年03月12日 07:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 7:14
20mほど戻った所が取り付き点です
いつも思いますが、沢はいい
2016年03月12日 07:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 7:18
いつも思いますが、沢はいい
炭焼き窯跡
2016年03月12日 07:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 7:29
炭焼き窯跡
清流に沿って登っていきます
2016年03月12日 07:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 7:35
清流に沿って登っていきます
沢が細くなってきました
2016年03月12日 07:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 7:51
沢が細くなってきました
石積みの中を縫うように登る
2016年03月12日 07:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 7:57
石積みの中を縫うように登る
沢から離れます
2016年03月12日 08:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 8:09
沢から離れます
上空は青空
2016年03月12日 08:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 8:23
上空は青空
道がわかりにくく、無理やり右側の尾根に上がりました
2016年03月12日 08:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 8:30
道がわかりにくく、無理やり右側の尾根に上がりました
ソノド926m頂上に到着
三等三角点でした
2016年03月12日 08:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
3/12 8:38
ソノド926m頂上に到着
三等三角点でした
北に伊吹山
雪がありませんねー
2016年03月12日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/12 8:42
北に伊吹山
雪がありませんねー
遙か遠方に能郷白山でしょうか
2016年03月12日 08:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 8:42
遙か遠方に能郷白山でしょうか
こちらが白山
2016年03月12日 08:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 8:43
こちらが白山
御岳はわかります
2016年03月12日 08:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 8:45
御岳はわかります
少しだけ雪が残っています
2016年03月12日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 8:50
少しだけ雪が残っています
コルになります
2016年03月12日 08:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 8:59
コルになります
御岳はよく見えました
2016年03月12日 09:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 9:01
御岳はよく見えました
西に霊仙が近い
2016年03月12日 09:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 9:06
西に霊仙が近い
西南尾根と雪の残る山頂部
2016年03月12日 09:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 9:06
西南尾根と雪の残る山頂部
振り返るとソノド
2016年03月12日 09:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 9:14
振り返るとソノド
手前にコザトと奥に高室山〜鍋尻山
2016年03月12日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 9:15
手前にコザトと奥に高室山〜鍋尻山
908mピークを見上げる
2016年03月12日 09:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 9:22
908mピークを見上げる
霊仙
2016年03月12日 09:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 9:25
霊仙
霊仙ズーム
2016年03月12日 09:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/12 9:25
霊仙ズーム
表示はないが、この辺りが908mピークのはず
2016年03月12日 09:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
3/12 9:37
表示はないが、この辺りが908mピークのはず
薮を強引に下りると林道に出ました
2016年03月12日 09:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 9:52
薮を強引に下りると林道に出ました
ここが薮谷下降点
小さなテープがありました
2016年03月12日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 10:00
ここが薮谷下降点
小さなテープがありました
しかし結局明瞭な道が見つからず、薮の急坂を悪戦苦闘し
沢に出ました
2016年03月12日 10:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 10:25
しかし結局明瞭な道が見つからず、薮の急坂を悪戦苦闘し
沢に出ました
ここを下りてきました
正規のルートがあったのかどうか不明
2016年03月12日 10:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 10:26
ここを下りてきました
正規のルートがあったのかどうか不明
やっぱり沢は気持ちいい
薮谷上部の沢
2016年03月12日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 10:43
やっぱり沢は気持ちいい
薮谷上部の沢
薮谷大滝を見下ろしていますが
2016年03月12日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 11:07
薮谷大滝を見下ろしていますが
左岸を高巻きします
虹が見えますか
2016年03月12日 11:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 11:13
左岸を高巻きします
虹が見えますか
立派な薮谷大滝
落差15mほどでしょうか
2016年03月12日 11:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
3/12 11:14
立派な薮谷大滝
落差15mほどでしょうか
標識ありますが、踏み跡なし
2016年03月12日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 11:17
標識ありますが、踏み跡なし
右岸に美しい滝
2016年03月12日 11:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 11:53
右岸に美しい滝
堰堤が見えてきました
2016年03月12日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 12:12
堰堤が見えてきました
林道に出ます
2016年03月12日 12:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 12:15
林道に出ます
無事下山しました
今日は疲れました
2016年03月12日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
3/12 12:18
無事下山しました
今日は疲れました
先ほどの堰堤を下から見る
2016年03月12日 12:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
3/12 12:19
先ほどの堰堤を下から見る
撮影機器:

感想

今日も快晴の予報。
花粉が最悪なことはわかっていても、じっとしていられません。
昨日登った鍋尻山から眺めた端正な姿のソノドが気になりました。
ソノドまでと北尾根は道が不明瞭ながらも何とかなりました。
908mピーク手前より薮が始まり、いったん林道に出るも、薮谷下降点から
急坂の道なき道を木の枝などにつかまりながら30分ほど悪戦苦闘する。
薮谷もほとんどと言っていいくらい道が不明瞭でした。
渡渉を小さく何度も繰り返しながら、とにかく転倒して怪我しないようにと
細心の注意を払いながら下りました。
無事下山した後、久々に味わう疲労感でしたが、安堵の気持ちが勝りました。
還暦間近で技術体力とも自信のない私にはハードルの高いコースでした。
鈴鹿50名山なかなか厳しいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら