記録ID: 8257956
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
早池峰山
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 843m
- 下り
- 876m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:09
距離 9.2km
登り 843m
下り 876m
6:35
3分
スタート地点
11:50
ゴール地点
天候 | 快晴(風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
クリア |
その他周辺情報 | 近場食事処(吉田屋)エビ天有名 |
写真
装備
個人装備 |
シングルバーナー
ケトル
カップ
カトラリー
メスティン
水筒
ライター
Zipロック
新聞紙
ピストル(熊よけオモチャ)
鈴
キャップ
首巻
腕カバー
ダウン
ミドルレイヤー替え
アンダー替え
|
---|---|
共同装備 |
登山道具一式
軽アイゼン
チェーン
ヘルメット
グローブ
虫除けネット
虫除けスプレー
日焼け止め
ファーストエイドバック
食事
携帯食
おやつ
お湯
飲料水
水(ハイドレ)
タオル
手拭い
|
感想
6/7に山開き前の早池峰登山、川原坊まで車移動Ok、6:30到着でほぼ満車(今日は多い)
小田越までテクテク足慣らしトイレ完了、7:20スタート、本日は理由がありスローペースで登りました。幾分風が強かったが、程よい天気でした。
明日(6/8)山開きのため、本日は久々の週末天気で登山客げ多数押しかけた。岩手山が入山禁止のため、近場で行く処無いのも理由かな?
金蔵でドーナッツ🍩食しゆっくり景色を堪能しながら登っていくと、ありましたッ!昨年、筑波から来た花男子君から教わった"ヒメコザクラ"ハート❤️型の花びらがステキだね~
頂上で今年のお山遊びの無事を祈りプチ休憩して下山開始、段々と暑くなりはじめたが風が心地良い。
御門口辺りから1人先に行き車を小田越に回します。久々にアスファルトを小走りしたッ、まだまだ体力は大丈夫そうで安心。予定の12時下山で温泉行こう〜(近場に有れば流行るのに?)
参加メンバー皆様お疲れ様、ミヤマアケボノソウ見にまた来ようー!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する