記録ID: 8259568
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
群馬県境(馬坂〜象ヶ滝)
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 903m
- 下り
- 903m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山中は全行程踏み跡無し 歩けそうなところを歩く 地形が複雑なため地図のみでのトレースはできませんでした GPSは必須かと思います |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
群馬県境にチャレンジ。
夕方に用事があるため本日は短めのルート。
南牧町の馬坂集落から象ヶ滝まで。
ヤマレコの地図には赤線トレースがついておりません。
でも地図検索するといくつか過去のレコが出てきました。
大いに参考にさせて頂きました。
今回のルートは主に谷筋を辿るほか、尾根や谷以外の場所に県境があり、
これを正確にトレースするのは地図コンパスだけでは困難。。
案の定、早々にルートロストしたので以降はGPS頼みで進みます。
道のない急斜面の上り下りを何度も強いられ、
距離や標高差以上に疲れました笑。
加えて虫が執拗に顔へたかってきてイヤになりました笑笑。
今回は眺望ゼロでしたが、終始沢沿いを歩き清々しい山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いよいよ難易度の高い核心部になってきましたね!
一人ではピストンや周回が難しかったり、過去レポほとんどなかったり、山じゃなかったり…汗💦
わたしはまだまだ初心者なのでまたjohroさんのレポを参考にさせていただきます。
お気をつけて!✋
とりあえず、当面は比較的自宅からのアクセスが良い南西部をターゲットとする計画です。おっしゃる通り、記録が少ないんですよね。加えて苦手な谷ルートも多く、どうなることやら。。。今回も難儀しました。GPSのない時代にここを辿った人達はホント凄いなと思います。
私には文明の利器無しに到底踏み込めない地帯ですので、これらをフル活用し少しずつ赤線を伸ばしてゆきたいと思います。
お互い引き続き安全第一で山歩きを楽しみましょう!
改めまして、コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する