Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OPPO OPPO Reno9 A

OPPO Reno9 A
製品情報
メーカー OPPO
このカメラで撮影した写真
山川からはさらにローカル線感 バスみたいに料金表が更新されていく
ツツジとチョウ
背面から撮った写真は予想外にいい感じで、待ち受けにピッタリ。
バス停水根で降りて駐車場のトイレを借りて、さあ出発〜
奥多摩・高尾 2025年04月29日 六ツ石山
大窓で、赤谷尾根から来た大阪の老舗名門山岳会の4名に会った。彼女たちは本峰へ

阿蘇・九重 2025年04月27日 高岳
虚空蔵尊さくら山入口。 階段を上ると中腹にお堂があります。お堂の左わきに山頂への山道が続いています。
ヘリコプターが救助訓練してるのを見ながら昼食です ご苦労さまです
奥多摩・高尾 2025年04月29日 六ツ石山

阿蘇・九重 2025年04月27日 高岳
登録状況
写真枚数 61,410枚 / 最近三ヶ月 9,977枚
投稿者 284人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

奥多摩・高尾
06:1716.4km1,772m5
  36    6 
2025年04月30日(日帰り)
奥武蔵
03:077.9km516m2
  10   2 
2025年04月30日(日帰り)
九州・沖縄
04:487.9km721m2
  27   1 
ささ, その他4人
2025年04月30日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
07:3620.8km1,362m5
  35    2 
2025年04月30日(日帰り)
奥武蔵
09:2438.4km2,855m8
  10   
2025年04月29日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る