記録ID: 8260155
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
金峰山〜鎧ヶ峯〜母狩山
2025年06月07日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 943m
- 下り
- 869m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜金峰山で1箇所薮化してます 金峰山〜母狩山までは明瞭で道迷いはありません 母狩山〜登山口まで所々、急坂&薮化でGPSとレコの地図で確認が必要 薮抜けてピンテが確認できる所が数カ所あり |
写真
C) あまり登山者が来ないのか。薮化進んでます。
画像よりもっと薮のところアリ。
何回かルートロストしそうになります。(実際ロストしました)
レコのルート確認と踏み跡探しながらの下山でした。
画像よりもっと薮のところアリ。
何回かルートロストしそうになります。(実際ロストしました)
レコのルート確認と踏み跡探しながらの下山でした。
感想
仕事も忙しくて、なかなか山にも行けてない。
天気も良いしモヤモヤしてるので気分転換に山へ。
山ダチに声掛けして、金峯山、母狩山へ
登山は良い(笑)
仕事は忘れてリフレッシュできました。
沢山 笑ってwww 汗流して💦 道間違い
最高でした。
相棒がちょっと仕事で病みそうに。
衝動的に登山行こう!って。
何も考えずにOKしたら、歯医者の予約してたの忘れてた😅
歯医者さんには登山途中で急遽予約変更しました。
しょうがない。
庄内方面行ってみよーって、金峰山へ。
久しぶりの登山で計画作るも計画通りでなく、さらに薮やらなんやらで下山までバタバタしてしまいました。
母狩山の直登ルートはなかなかに厳しいね。薮が。
1人の方とスライドしましたが、スゲーって感じたほど。
湯ノ沢岳までは行けなかったけど、楽しかった登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する