記録ID: 8260668
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
星ヶ山公園〜湯河原三山
2025年06月07日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:36
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 884m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:35
距離 15.8km
登り 884m
下り 1,314m
14:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
※さつきの郷開催中は、週末のみ星ヶ山公園までの無料シャトルバスが運行します。 ※湯河原から元箱根までの椿ラインを走る箱根登山鉄道バスは現在運休中。 湯河原町のサイトによれば、1月2日のみ運行とも? |
コース状況/ 危険箇所等 |
※総距離、累積標高とも多めに表示されます、悪しからず。 ・今回歩いたところは、遊歩道のようなところも多く、総じてよく整備されていますが、新崎川〜しとどの窟間は荒々しい登山道で、それなりの準備、装備が必要です。 ・自鑑水周辺の植林帯は、林道、作業道が交差し、やや迷いやすいです。 ・湯河原温泉公式観光サイト (各山域の紹介、PDFマップ) https://www.yugawara.or.jp/ ・星ヶ山公園 さつきの郷 https://www.yugawara.or.jp/sightseeing/679/ |
写真
感想
さつきの郷へ向かう満員のシャトルバスの中に、1人ガチな登山者が紛れ込んでしまいm(_ _)m
何かちょっといたたまれなかったです(^^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
海の見える公園
歴史ある水
石仏の洞窟
隧道
魅力満載ですね
こっちの方にも
紹介できる所がないか
探してみます。
素敵な景色
ありがとうございました。
湯河原、真鶴は源頼朝にゆかりがあり、様々な伝説が残っているようです。
(といって、私自身は、そーゆーことほぼ知らずに訪れたのですが^^;)
それにしても、神奈川の低山はとても良く整備されていることが多く、いつも驚かされます。
こちらこそ、閲覧していただいたうえにコメントまで、ありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する