記録ID: 8264976
全員に公開
トレイルラン
甲信越
奥信濃100k 50kは最高の大会です
2025年06月07日(土) [日帰り]



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 07:28
- 距離
- 50.6km
- 登り
- 2,474m
- 下り
- 2,475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 7:27
距離 50.6km
登り 2,474m
下り 2,475m
11:29
144分
スタート地点
18:57
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大自然のアクティビティ感満載 |
写真
FTRみなのでお世話になった奥宮俊祐選手(左)と国内、海外でも大活躍の長田豪史選手(右)
苦しい時長田選手の走るフォームをよくイメージする俺のバイブルでまさに昨日YouTubeでみてたから本人いてびっくり!
苦しい時長田選手の走るフォームをよくイメージする俺のバイブルでまさに昨日YouTubeでみてたから本人いてびっくり!
ホテル向かう途中木島平の道の駅に立ち寄った
ここでは過去の参加者たちのメッセージや主催者がコースをつくる模様が放映されていてその苦労や想いを知った。明日は全力で楽しませていただきます
ここでは過去の参加者たちのメッセージや主催者がコースをつくる模様が放映されていてその苦労や想いを知った。明日は全力で楽しませていただきます
温泉で汗を流した後YouTuberのゆっけラボさんを発見。ゆっけラボさんの動画のおかげで今回遠くて試走できなかったコースの研究もできました。
おかげで無事に完走できたと感謝を伝えられた
おかげで無事に完走できたと感謝を伝えられた
感想
奥信濃50kに参加するため長野県へ
大自然を舞台にした大会コース、主催者やスタッフの応援や支援
憧れの選手達やトレラン仲間との出会い
実に濃密な1日だった
書きたいことはたくさんあるんだけれど
トレランをはじめてほんと良かった!
まさにそう思わせてくれる濃密な大会でございました✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ナイスランです!またご一緒できたらいいですね!おつかれさまでした!
ゴール写真ありがとうございます!大会もお疲れ様でした
奥武蔵まで時間があるのでロードにも力入れて行きたいと思います✌️
お互いに切磋琢磨していきましょう!またよろしくお願いします!
美味しいものや交流があって楽しさが伝わってきます。
トレランをはじめて大会に参加するようになって人生が豊かになってる実感ありますね✨
タイムや順位を求めるのも楽しいですが、開催地域の魅力を知れたり普通に生活してたら出会わなかったであろう人たちと交流や繋がりは生涯の宝物です👑
もちきんさんも気が向いたら大会ご一緒しましょう💪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する