記録ID: 8273857
全員に公開
アルパインクライミング
奥秩父
瑞牆山、century prelude
2025年06月08日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:10
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,187m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。20℃くらい、長袖tシャツにときどきカッパ着た |
装備
共同装備 |
ダブルロープ50m☓2本
|
---|
感想
g,mと。
シャクナゲが綺麗だった。取り付きの燕返しハングはそこだけ日が差し花を照らし、イワツバメ?がさえずり趣があった。
ルートは厳しい…これで5.9なのか。
1ピッチ フォロー。gリード。左半身チキンウィングと膝で進む。
2ピッチ リード。5.8とのことだが出だしからよく分からず足を上げる。チムニーなのでザックをスリングでぶら下げて登ったが、そのスリング、カムがとても煩わしく荷物を払いながら体をスタックさせるのに難儀した。
チョックストンは左か右か迷う。事前に左ルートが正解ときかされていたもののクラックに泥が詰まっていたため右を進む。
苦労してどうにか抜けた。
3ピッチ 歩き。
4ピッチ フォロー。mリード
その先は忘れたけど、クラックの10a?センチュリープレリュードじやないのかな、それがなかなか登れず。gにリード交代すべくロワーダウンしてもらった際に1ピン目の3番カムが外れて顔に当たった。大事なかったがちょっと血が出た。カムセットがだめだな…。
大ヤスリのてっぺんからの眺めはよかった。意外に人工物がたくさん見えたのは興ざめだったが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する