記録ID: 8277774
全員に公開
ハイキング
関東
あははは!皇海山(クラシックコース)
2025年06月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 2,019m
- 下り
- 2,016m
コースタイム
登山者駐車場 4:28
一の鳥居 5:20
庚申山荘 6:20
庚申山 7:12
薬師岳 8:07
鋸山 8:52
皇海山 9:59
庚申山荘 13:56
登山者駐車場 15:12
プチ休憩、燃料補給 53分
合計山行タイム 10時間44分でした!
一の鳥居 5:20
庚申山荘 6:20
庚申山 7:12
薬師岳 8:07
鋸山 8:52
皇海山 9:59
庚申山荘 13:56
登山者駐車場 15:12
プチ休憩、燃料補給 53分
合計山行タイム 10時間44分でした!
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
銀山平公園キャンプ場トイレ 有 庚申山荘からが本番ですね! 鋸山手前のギザギザには お助け鎖と梯子、有 鋸山〜六林班峠の笹漕き箇所! ピンテ、木々目印 有 見逃さないように! 六林班峠〜庚申山荘 以外に距離 有 崩落しつつ箇所 2箇所 倒木も多数 |
その他周辺情報 | かたくりの湯¥520 ボディーソープ 有 シャンプー/リンス 無 ¥100 |
写真
感想
体力が有る内に難関の皇海山に
お邪魔させて頂きました!
鋸山〜皇海山〜鋸山のアップダウンは
お花と景色に助けられ何とかクリア!
滝・岩・お花・鎖・笹漕ぎと
バリエーション豊富な
お山で楽しまれたね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
って、エ〜〜〜〜ッ!
クラッシックルート行ったんですか!
しかも10時間44分って、早っ!
私18時間でしたよ(笑)
振り返ってみれば、いい山だったなあ〜と思うのですが
キツくてもう行きたくない山です(笑)
お疲れ様でした!
つぶやき💬にも有る用に
バリエーション豊富な
良いお山ですね!
累積・距離が有るので日帰り難関
と言われますね!
今頃に、お邪魔しないと
夏期は
暑さで地獄を見そうだし!
紅葉期は
日照時間が短いので
ヘッデン💡覚悟ですよね!
翌日は筋肉痛決定です🤣🤣
また行きたいか?と問われれば……コウシンサンソウはまた見てみたい。写真がないということは見逃したのかな?咲いていなかったのかな?笑。
何を、おしゃいます藪岩大好きさん
急登を見るとアドレナリンが
出てしまい団子🍡派に🤣
食中植物コウシンサンソウを
見逃したのでしょうね😳
凄いエグい山ってことだけは分かります👏
それにハイスピード🏃🏻♂️
お疲れ様でした😉
庚申山荘さんが営業していたら
良いのですが!
日帰りが必須条件ですから!
時期とペース配分を間違えたら
ヘッデン💡が緊急出動ですね
つぶやきの用に
バリエーション豊富で楽しまれますので!
お邪魔してみて下さい🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する