記録ID: 8286910
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
太平山でアジサイ鑑賞
2025年06月14日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 377m
- 下り
- 379m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはなし |
その他周辺情報 | ・下山後は思川温泉で日帰り入浴♨️ ・つくばで買い物後、小山の中華そば一楽でラーメン🍜 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
日焼け止め
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
関東も梅雨入り☔️
雨を避けて東北か新潟に行こうかと思ってたけど、そちらの方も雨予報に変わってしまったので、近場の太平山までアジサイを観に行ってきた。
大中寺や六角堂近辺のアジサイはキレイに咲き始めており、曇り空の中でも十分に楽しめた✨
今回歩いた距離は短く、標高差も大して登ってないけど想像以上に汗をかいた🥵しかも早朝なのに…。
やっぱり暑い季節は標高が高い山に登りたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
小山へようこそ!
思川温泉♨?そして、一楽に行かれたのですね😊
思川温泉は、壺のお風呂で、まったりされましたか〜♫
うちは、一楽さんは、まだなので
いつか行ってみますね〜
それはそうと
太平山、アジサイがキレイです😍
大中寺も
古刹で雰囲気がありますよね
お疲れ様でした〜♫
思川温泉は朝でも人気ですね✨サウナと壺のお風呂に入って、外にあるイスで寝転んで居眠りが気持ち良かったです😊
一楽さんは美味しかったです🍜もう少し整理整頓して欲しい感じはありますけど…。
この時期はやっぱりアジサイですね✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する