記録ID: 828914
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
高見山(絶景霧氷、300名山)
2016年03月15日(火) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 817m
- 下り
- 820m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後、たかすみ温泉に入浴。500円。露天風呂あり、内湯も綺麗。 |
写真
感想
3月に高見山の霧氷が見れるとは思っていませんでした。前日(14日)に雪が降り山頂付近は絶景でした。たかすみ温泉の登山口には雪が無く、高見杉の避難小屋からほんの少し雪があり、杉谷・平野分岐からは雪が多くなり急な道を登って行くと山頂付近は霧氷の世界でした。
山頂からの展望も良く、三峰山、倶留尊山(共に300名山)が見えます。
今回、この景色を見れた事は非常にラッキーだと思いました。
又、季節を変えて登ってみたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
高見山(高見登山口〜小峠〜杉谷平野分岐〜高見山頂上〜杉谷平野分岐〜高見杉〜高見平野)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
udachanさん、こんばんはー✨
下山されてる途中にすれ違った二人組です。すごくきれいな霧氷と雪景色で Good Timing。東京から来られたかいがありましたね。今年の奈良は暖冬で高見山の雪も少なかったようですが この日はホント凄かったです❗初めての妻も大喜びでした。
三峰山の霧氷は無かったんですね⁉
残念でしたね!Σ(×_×;)!
Yanyan7さん
本当にGood Timingでした。今回東京から来て300名山を3座(高見山、倶留尊山、三峰山)登るつもりでしたが、14日の雪で全部は無理かなと思いましたが、何とか3座登る事が出来ました。中でもこの高見山の霧氷にはメンバー全員が感激しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する