ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8289495
全員に公開
ハイキング
関東

ニッポンを救った行田タワー

2025年06月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:57
距離
13.1km
登り
20m
下り
0m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
1:42
合計
8:19
距離 13.1km 登り 20m 下り 0m
8:43
41
スタート地点
9:25
10:01
40
10:41
9
10:50
10:51
12
15:19
15:20
8
15:37
16:17
6
16:23
12
17:03
天候 曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
「行田タワー」は、
2025年06月14日 08:41撮影 by  DC-G100, Panasonic
37
6/14 8:41
「行田タワー」は、
田んぼアートで有名な「古代蓮の里」にそびえています
今年は鬼滅の刃を制作中
2025年06月14日 09:45撮影 by  iPhone 14, Apple
38
6/14 9:45
田んぼアートで有名な「古代蓮の里」にそびえています
今年は鬼滅の刃を制作中
でも1年半前に全国を騒がせたあの茶番劇映画では、
2025年06月14日 09:46撮影 by  iPhone 14, Apple
50
6/14 9:46
でも1年半前に全国を騒がせたあの茶番劇映画では、
こうなってました
行田ミサイルとして大阪通天閣ミサイルを迎撃し、
ニッポン全土を大阪化しようとしていた大阪府知事嘉祥寺晃の野望を阻止
ニッポンを救った救世主だ
(映画 翔んで埼玉IIより)
46
こうなってました
行田ミサイルとして大阪通天閣ミサイルを迎撃し、
ニッポン全土を大阪化しようとしていた大阪府知事嘉祥寺晃の野望を阻止
ニッポンを救った救世主だ
(映画 翔んで埼玉IIより)
今日はこんなヒーローを産んだミサイル都市行田とはどのような街なのかを探っていきたいと思います

お目当ての蓮はまだほとんど咲いていない
2025年06月14日 08:45撮影 by  DC-G100, Panasonic
38
6/14 8:45
今日はこんなヒーローを産んだミサイル都市行田とはどのような街なのかを探っていきたいと思います

お目当ての蓮はまだほとんど咲いていない
キレイに咲いているのみっけ❤️
これが古代蓮
数十年後には嫌というほど見ることになるんだろうから、今日はこれで良しとしよう🙄
2025年06月14日 08:53撮影 by  DC-G100, Panasonic
68
6/14 8:53
キレイに咲いているのみっけ❤️
これが古代蓮
数十年後には嫌というほど見ることになるんだろうから、今日はこれで良しとしよう🙄
さて、バスルートの観光拠点循環コースに沿って歩いてみます
まずは「埼玉村古墳群」へ
2025年06月14日 10:56撮影 by  iPhone 14, Apple
16
6/14 10:56
さて、バスルートの観光拠点循環コースに沿って歩いてみます
まずは「埼玉村古墳群」へ
丸い山”に見えて、実は前方後円墳
登ればミニ登山気分、眺めも抜群です
2025年06月14日 11:35撮影 by  iPhone 14, Apple
30
6/14 11:35
丸い山”に見えて、実は前方後円墳
登ればミニ登山気分、眺めも抜群です
その昔、行田は埼玉郡の中心地だったらしい
726年頃はすでに前玉(さきたま)と呼ばれていたとのこと
2025年06月14日 11:28撮影 by  iPhone 14, Apple
22
6/14 11:28
その昔、行田は埼玉郡の中心地だったらしい
726年頃はすでに前玉(さきたま)と呼ばれていたとのこと
すごいね❗️行田👍
メッチャ歴史のあるとこだったんだ😳

雨が降ってきた•••
2025年06月14日 12:15撮影 by  iPhone 14, Apple
28
6/14 12:15
すごいね❗️行田👍
メッチャ歴史のあるとこだったんだ😳

雨が降ってきた•••
途中で源泉かけ流しの極楽湯を見つけた

ちょっとだけ寄っていこうと軽い気持ちで入ったのだが、あまりにも居心地が良すぎて2時間以上もまったりしてしまった😅

まさか行田に湯本があったとは…侮れん!
2025年06月14日 12:23撮影 by  iPhone 14, Apple
28
6/14 12:23
途中で源泉かけ流しの極楽湯を見つけた

ちょっとだけ寄っていこうと軽い気持ちで入ったのだが、あまりにも居心地が良すぎて2時間以上もまったりしてしまった😅

まさか行田に湯本があったとは…侮れん!
今日雨じゃなかったら行田に来ることはなかったよな~😑
2025年06月14日 15:30撮影 by  iPhone 14, Apple
49
6/14 15:30
今日雨じゃなかったら行田に来ることはなかったよな~😑
続いて「忍城」へ

行田って城下町だったんだ⁉️
もうビックリだらけ😳
2025年06月14日 15:35撮影 by  iPhone 14, Apple
44
6/14 15:35
続いて「忍城」へ

行田って城下町だったんだ⁉️
もうビックリだらけ😳
石田三成の水攻めに耐えた“浮き城”

ミサイルと違って、こっちは本物の戦闘力
過去にはまさに大阪勢を撃退した歴史があった✌️

ここに、かつての城下町•行田のプライドを感じた
2025年06月14日 15:38撮影 by  iPhone 14, Apple
30
6/14 15:38
石田三成の水攻めに耐えた“浮き城”

ミサイルと違って、こっちは本物の戦闘力
過去にはまさに大阪勢を撃退した歴史があった✌️

ここに、かつての城下町•行田のプライドを感じた
そして忍城の外堀にあたる静かな水辺「水城公園」

蓮•城•水ときて、まさか行田が風光明媚スポットの宝庫だったとは😳
2025年06月14日 15:21撮影 by  iPhone 14, Apple
25
6/14 15:21
そして忍城の外堀にあたる静かな水辺「水城公園」

蓮•城•水ときて、まさか行田が風光明媚スポットの宝庫だったとは😳
いやーかなりすごい町だぞ!

行田のことをもっと知りたくなったので、
2025年06月14日 16:06撮影 by  DC-G100, Panasonic
47
6/14 16:06
いやーかなりすごい町だぞ!

行田のことをもっと知りたくなったので、
観光物産館「ぶらっと♪ぎょうだ」へ寄ってみた
2025年06月14日 16:07撮影 by  DC-G100, Panasonic
20
6/14 16:07
観光物産館「ぶらっと♪ぎょうだ」へ寄ってみた
あ、足袋!
そうだ、足袋の町だよね❗️
大河ドラマ いだてんに良く登場していたな、この光景
2025年06月14日 15:56撮影 by  iPhone 14, Apple
35
6/14 15:56
あ、足袋!
そうだ、足袋の町だよね❗️
大河ドラマ いだてんに良く登場していたな、この光景
そして蔵の街
古き良き町並みが残る通り
時が止まったような風景の中に、行田の気品を見た
ミサイル都市なんて言ってすみません🙇
2025年06月14日 16:53撮影 by  iPhone 14, Apple
24
6/14 16:53
そして蔵の街
古き良き町並みが残る通り
時が止まったような風景の中に、行田の気品を見た
ミサイル都市なんて言ってすみません🙇
驚きと感動の連続でした
来て良かった❣️
2025年06月14日 17:03撮影 by  iPhone 14, Apple
34
6/14 17:03
驚きと感動の連続でした
来て良かった❣️
撮影機器:

感想

行田市はただの“ミサイル発射基地”ではなかった
古墳あり、城あり、温泉あり、そして行田タワーあり

この町には、映画だけでは語り尽くせない歴史と品格とユーモアが詰まっていました

これはもう、第二の首都
いや、首都•埼玉の中枢と呼んでも過言ではないのでは?


ところで1/18のレコで銚子電鉄を紹介した時には
「銚子ポートタワー」が、
また3/8にいわき市を訪れた際には
「いわきマリンタワー」がありました

今回の「行田タワー」を含め、今年になって自分が行った街には必ずタワーがあることに気がつき驚いた
これは偶然か?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

翔んで埼玉 大好きなんですよね〜
第一作も2回観たな😆
素敵な行田の様子がすごく伝わって、聖地巡礼してみたくなりました✨
2025/6/24 10:40
いいねいいね
1
しんさん

行田は予想をはるかに超えた魅力的な街でした
半日でこれだけの驚きスポットに出会えるなんて、ほんと感動しましたね

聖地巡礼という視点からだと、行ってみたいところはまだまだありますよ
2025/6/25 7:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら