記録ID: 829060
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
快晴の喜茂別岳 2016.3.17
2016年03月17日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 382m
- 下り
- 381m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は硬く締まっていて歩きやすかった。 前日あたりの山スキートレースもバッチリありました。 |
その他周辺情報 | 中山峠で中山チキン買いました。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | サングラスは必需品でした。まだ3月ですが日差しが強く雪焼け対策に。想像以上に気温が高く行動中は暑かったので汗を知らない間にかいており、水分はもう少し多めに持って行くべきでした。 |
---|
感想
昨年の夏に喜茂別岳を中山峠からMTBに乗り電波塔まで行きそれから登山。
夏に来た際は天気が良くなく、何も見えなかったのでリベンジ!
快晴の喜茂別岳。夏とは景色がまるで違い同じところを歩いてるとは
思えませんでした。
夏より距離が長く感じました。
私はスノーシュー。はっちさんは歩くスキー。
帰りのスノーシューは足が棒になってました(笑)
頂上からは羊蹄山、尻別岳がくっきり見えて感動。
強風ですぐ撤退。
少し下山したところに前日くらいに登ったと思われるパーティーの方達が作った
大きな雪洞の隣で山メシ。
気温が暖かく外でご飯を食べれました!
夏のリベンジが果たせて良かったです。
冬山の魅力にとりつかれました(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する