記録ID: 8296304
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間隠山でリハビリ
2025年06月16日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 453m
- 下り
- 410m
コースタイム
天候 | 曇り一時晴れ後ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | はまゆう山荘の温泉。570円 |
写真
感想
前週の山菜キャンプはたいへん楽しかったのであるが、自分は熱中症になり、妻は毛虫(チャドクガ)にやられたことが帰宅後判明。
妻は強力なステロイドを服用し、痒いし痛いしで凹んでいた。
そして、また土日は狙いすましたように雨予報・・・。
自分も前週の熱中症で凹んでいた。
凹み夫婦。
ということで、グレた妻対策で浅間隠山へリハビリに。
ここはずっと未踏のままであった。
季節的には暑そうであるが、先週の熱中症もあり、暑熱順応も兼ねる、ということで・・・。
鬱蒼とした登山口。むむー、やはり暑すぎるか?
湿度も高く、蒸し暑く汗が止まらない。
ま、今日は、妻もチャドクガにやられた跡がなおりきってないし、リハビリ。
ものすごく蒸し暑かったうえに浅間も半分見えない感じであったが、上の方はツツジロードであった。
この季節ではなく、秋は良さそうである。
ものすごく蒸し暑かったが、今日は熱中症にならずに安堵。
下山後、汗びっしょりであったので、「はまゆう山荘」の温泉へ。
山荘というネーミングからは全く想像できないヨーロッパの城みたいな建物でビックリ。バブル期に建築されたらしい・・・。露天はないが、570円と安くていいお湯であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
うんうん、写真見てるだけで湿気と暑さが伝わってくるわ(笑)
暑熱順化上級だねえ。
凹みからは脱出できたかな?
梅雨明け間近。
頑張って行こうぜ!!
湿度100%、じっとりとしていて
汗だくだくになりましたよ。
秋が良さそうですが、秋は人も多くなるでしょうねえ。
この日は3人くらいしかいませんでしたが。
先週末はやっと晴れたため、凹みからは脱出できました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する