記録ID: 8297419
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年06月16日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 515m
- 下り
- 515m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:15
距離 9.0km
登り 515m
下り 515m
17:38
天候 | 曇り、気温高く湿度高い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
いつもの猿投山のはずだったが、暑さと湿度で始めからフラフラ。全く歩けず、途中で放棄することばかり考えていたが、休憩する度にまあ次のポイントまで、と引っ張って、何とか山頂まで。いつもの倍ほど時間がかかりました。特に大岩展望台までがきつかった。軽い熱中症?大岩展望台で下山する人も多かったですね。大岩展望台で昼食、そして大休憩をしたら、なんとなく東の宮まで足が進みました。東の宮で下山の人も。また休んで山頂へ。
下りはいつもと変わりませんが、水が切れました。持って行った水は600CCのペット二本。実はいつも使っていた補水剤も切れてました。夏場に備えて心がけを新たにしないといけませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する