記録ID: 8298703
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
花の礼文島ハイキング(山友の喜寿祝2)
2025年06月16日(月) 〜
2025年06月17日(火)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 641m
- 下り
- 791m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:43
距離 6.7km
登り 247m
下り 370m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
船
桃岩登山口・スコトン |
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道 |
その他周辺情報 | 久種湖畔キャンプ場 |
写真
感想
霧の中、利尻山登山を終え、残り2日は花の浮島礼文島へ移動。
昼食にホッケのフライ、美味しかった。
先ずは、桃岩ルート。本来なら眼前に利尻を見ながら歩く遊歩道だが、ガスの中
でも、ガスの中の花も風情があって良い。
北のカナリアパークを見学後、バスで久種湖畔キャンプ場へ移動し、バンガロー泊。もちろん、ホッケを焼いて酒盛り。
2日目は最北端のスコトン岬へバスで移動。
岬巡りコースをハイキング。多少上り下りはあるが、楽しい遊歩道、西上泊の売店では5000円のウニ丼があったが、ババ貝とタコのおにぎりで昼食。最後はレブンアツモリソウの群生地へ、最盛期は過ぎ、多少綺麗な花が残っていた。
夜はキャンプ場近くの漁協の店で刺身を買い、酒盛り。
喜寿祝いの山行を締めくくった。
後2日かけて、小樽へ
その後、フェリーで新潟、車で自宅へ。まだまだ、酒盛りは続きそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人