記録ID: 8302217
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山 日光二荒山神社奥宮
2025年06月18日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:44
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,232m
- 下り
- 1,231m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:51
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 7:40
距離 9.2km
登り 1,232m
下り 1,231m
6:13
5分
スタート地点
13:58
ゴール地点
天候 | 晴れ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道 |
その他周辺情報 | 湯本温泉パス停近くに、無料足湯『あんよの湯』あり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ツムラ68
|
---|
感想
やっと念願の男体山に行って来ました
でも最近、家でダラダラ生活だったので、登頂出来るか?心配してました←(それならトレーニングしろよー)💦
ずっと登りで急登、岩だらけ、何とか挫けず登りきれた!同行者に感謝です🙇♀️
山頂はガスってたり、開けてきたり~
でも天気はそこそこ良かったので、ラッキー
午後には雨予報だったので、帰る頃に山を見上げたら黒い雲がかかってましたー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
下界は猛暑でしたが日光はどうでしたか?
私はあれから歩いてなくて
体力付けなきゃです
何とか登頂出来たけど、めちゃしんどかった⤵️
毎日ダラダラ生活だから、体力の無さを実感したよ〜
デミちゃんは重い荷物持って歩ける!体力あるよー(^^)
山頂は涼しかったけど、それ以外は暑かった🥵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する