記録ID: 830244
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
丸山【奥武蔵トップクラスの展望の頂】
2016年03月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 794m
- 下り
- 780m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
芦ヶ久保駅 ⇒徒歩で登山口へ ●帰り 丸山 ⇒徒歩で芦ヶ久保駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備された登山道が続くので危険個所はなし。 帰りに歩く大野峠からの樹林帯は途中で沢渡りする箇所があってその周辺は滑りやすいのでちょっと注意。 |
その他周辺情報 | 登山道入口に温泉の看板を見た、気がする。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
アルコールバーナー
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
静かな山歩きが楽しめる、とガイドにあったので来ました。
サポートタイツの性能を試すのが第一目的だったのだけど、歩く距離が長かったので選ぶ山は合ってたかな。
展望台からの景色は遠くのほうが霞んでたのでちょっと残念だった。
駅から歩いて行けて駅まで歩いて帰って来れるので帰りの時間をあまり心配しなくていいのがうれしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する