記録ID: 831325
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
葛城山(前からちょっと気になっていた忍海道のチャレンジ)
2016年03月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 2:26
- 合計
- 6:25
距離 14.3km
登り 1,028m
下り 1,018m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
忍海道は良く整備され、トレースもしっかりした道で危険なところや道迷いポイントはありません。 |
写真
今日は朝一に奈良で用事がありましたが、折角奈良に来て勿体ないので登山の用意をしてきました。時間的に程よいところで「前から気になってんねん!シリーズ」から葛城山の忍海道を選択!
葛城山麓公園の無料駐車場からアクセスできるのも便利です
葛城山麓公園の無料駐車場からアクセスできるのも便利です
感想
今日は朝一に奈良で用事がありましたが、折角奈良に来てそのまま帰るのも勿体なく4月10日のチャレンジ登山のトレもあるので葛城山の忍海道を登りました。昨日は未踏の金剛山マツバカケ尾をチャレンジしましたが、今日も「前からちょっと気になってるシリーズ」のコースにチャレンジできて満足しています。
忍海道は人と会うことも無く、トレースも最近では1〜2人の方が歩いたような形跡ぐらいで寂れた感はありますが、全般的に良く整備されており急登、階段も無く全般に土道なので非常に歩きやすく道迷いポイントも殆どありません。今度は取り付きから尾根筋を直登するルートも歩いてみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する