記録ID: 8314275
全員に公開
ハイキング
道南
2025-06-21_北海道駒ヶ岳(北海道)_日本山歩日記
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 540m
- 下り
- 545m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標は整備されています。 火山特有の砂礫なのでスリップに注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
2025年の夏の北海道遠征は名峰駒ヶ岳を皮切りにスタートしました。今回は往路は北海道新幹線で新函館北斗駅まで来て、レンタカーで六合目駐車場から馬の背を目指しました。 市民に愛されるハイキングコースは眺めがよいルートです。 登りだしは暑かったもののやがて風が出て稜線では恐怖を感じるくらいでした。天気が下り坂なので雨になる前に下山しようと火山灰の登山道を急ぎ足で下りました。下山後は湯の川温泉で宿泊、汗を流し海の幸でひとり乾杯しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する