ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 831534
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

比企三山時計回り周回(笠山〜堂平山〜大霧山)

2016年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.5km
登り
1,257m
下り
1,259m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:15
合計
6:30
7:30
30
ヤマメの里公園駐車場
8:00
8:00
45
8:45
8:55
10
9:05
9:05
25
9:30
9:50
20
10:10
10:15
5
10:20
10:20
55
11:15
11:30
25
11:55
12:00
10
12:10
12:10
20
12:30
12:50
15
13:05
13:05
35
13:40
13:40
20
14:00
ヤマメの里公園駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
皆谷バス停近くのヤマメの里公園駐車場を利用させて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
ヤマメの里公園駐車場〜笠山
登山道は明瞭且つ安全です。
笠山山頂が近付くと傾斜がきつく、登り込みの深刻さが増します。

笠山〜堂平山
外秩父七峰縦走の案内に正規ルートと別にマジックで旧道等の案内が書かれていますが、伐採箇所への誘導なので正規ルートを歩いたほうがよいかと思います。

堂平山〜大霧山
白石峠までは車道を交えながらのルートとなります。
白石峠の先は階段状の急な登りとなり、平坦部を挟んだのち、一気に標高を下げることから脚部への負担が掛かります。
定峰峠以降も小刻みにアップダウンが出てきます。
大霧山直下も急登です。

大霧山〜ヤマメの里公園駐車場
粥仁田峠からは車道と山道を交えながら下界に下っていきます。
橋場バス停に到着後、県道を右折すればやがてヤマメの里公園駐車場に辿り着きます。

全体を通して、危険箇所は殆どなく、外秩父七峰縦走の案内のお陰でルートがわかりやすいです。
比企三山は低山にしては特に展望が素晴らしいです。
その他周辺情報 新木鉱泉を利用。
久々の山行は西上州方面も検討していたが、身内の風邪を貰ってしまったため、近場で安全な比企三山周回に決めましました。
ヤマメの里公園駐車場には自分の車を含めて3台でした。
2016年03月21日 07:26撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/21 7:26
久々の山行は西上州方面も検討していたが、身内の風邪を貰ってしまったため、近場で安全な比企三山周回に決めましました。
ヤマメの里公園駐車場には自分の車を含めて3台でした。
毎年4月に行われる外秩父七峰縦走ハイキングコースの一部になっていることからこちらの案内が豊富に設置されていてありがたいです。
2016年03月21日 07:36撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 7:36
毎年4月に行われる外秩父七峰縦走ハイキングコースの一部になっていることからこちらの案内が豊富に設置されていてありがたいです。
笠山CPの表示に従い、まずは車道で標高を上げていきます。
2016年03月21日 07:40撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 7:40
笠山CPの表示に従い、まずは車道で標高を上げていきます。
ようやく山道に進入するもすぐに車道へと出てしまいます。
2016年03月21日 07:43撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 7:43
ようやく山道に進入するもすぐに車道へと出てしまいます。
集落では花が咲き乱れており、特に山茱萸(サンシュユ)や山桜が見事です。
2016年03月21日 07:51撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
3/21 7:51
集落では花が咲き乱れており、特に山茱萸(サンシュユ)や山桜が見事です。
東屋のあるT字路に突きあたり、道標に従い右折します。
2016年03月21日 07:57撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 7:57
東屋のあるT字路に突きあたり、道標に従い右折します。
付近では足元に水仙が一列に咲いています。
2016年03月21日 07:59撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/21 7:59
付近では足元に水仙が一列に咲いています。
すぐに左折し、野際ぶどう園の前を歩きます。
2016年03月21日 08:00撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 8:00
すぐに左折し、野際ぶどう園の前を歩きます。
萩平丁字路を通過。
2016年03月21日 08:02撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 8:02
萩平丁字路を通過。
程なく山道が始まります。
2016年03月21日 08:03撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 8:03
程なく山道が始まります。
赤土の静かな山道を歩きます。
2016年03月21日 08:10撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/21 8:10
赤土の静かな山道を歩きます。
途中林道を横切ります。
2016年03月21日 08:14撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 8:14
途中林道を横切ります。
徐々に傾斜が出てきます。
2016年03月21日 08:22撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 8:22
徐々に傾斜が出てきます。
再度林道を横切ります。
2016年03月21日 08:24撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 8:24
再度林道を横切ります。
山頂が近づくと、ロープが出てきて登り込みの深刻さが増します。
2016年03月21日 08:43撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 8:43
山頂が近づくと、ロープが出てきて登り込みの深刻さが増します。
分岐を直進すると、
2016年03月21日 08:46撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 8:46
分岐を直進すると、
まずは笠山(837m)。
2016年03月21日 08:46撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 8:46
まずは笠山(837m)。
山頂に到着すると、すぐに反対側から3人組の男性ハイカーさんが登ってきました。
2016年03月21日 08:47撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 8:47
山頂に到着すると、すぐに反対側から3人組の男性ハイカーさんが登ってきました。
3人組ハイカーさんと互いに撮り合います。
2016年03月21日 08:50撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
3/21 8:50
3人組ハイカーさんと互いに撮り合います。
開けた北面からは裾野の長さ国内第二位の赤城山が目立ちます。
2016年03月21日 08:54撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
3/21 8:54
開けた北面からは裾野の長さ国内第二位の赤城山が目立ちます。
笠山を後にして先程の分岐から堂平山を目指すと、急なガレの下りで掛け落ちます。
2016年03月21日 08:58撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 8:58
笠山を後にして先程の分岐から堂平山を目指すと、急なガレの下りで掛け落ちます。
林道に出たら左折。
2016年03月21日 09:00撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:00
林道に出たら左折。
途中伐採された展望地がありました。
2016年03月21日 09:07撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:07
途中伐採された展望地がありました。
熊出没注意の看板を確認。
2016年03月21日 09:07撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:07
熊出没注意の看板を確認。
その先の登山道は伐採が進んだため、すっきりして爽やかな山道です。
2016年03月21日 09:15撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:15
その先の登山道は伐採が進んだため、すっきりして爽やかな山道です。
やがてパラグライダーを視界に捉えます。
2016年03月21日 09:25撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:25
やがてパラグライダーを視界に捉えます。
するとそこはもうパラグライダー発着所でした。
2016年03月21日 09:26撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 9:26
するとそこはもうパラグライダー発着所でした。
パラグライダー発着所の脇を歩いて堂平山(876m)に到着。
2016年03月21日 09:31撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/21 9:31
パラグライダー発着所の脇を歩いて堂平山(876m)に到着。
堂平山にしては珍しく貸切の山頂でした。
2016年03月21日 09:32撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/21 9:32
堂平山にしては珍しく貸切の山頂でした。
ドーム食堂に立ち寄ってみます。
2016年03月21日 09:35撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 9:35
ドーム食堂に立ち寄ってみます。
豚汁(¥200)と草あん餅(¥120)を頂きます。
安いうえにとてもおいしいです。
食堂のおばさんと会話を楽しみ、来月の外秩父七峰縦走挑戦の意向を伝えます。
2016年03月21日 09:40撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
3/21 9:40
豚汁(¥200)と草あん餅(¥120)を頂きます。
安いうえにとてもおいしいです。
食堂のおばさんと会話を楽しみ、来月の外秩父七峰縦走挑戦の意向を伝えます。
堂平山からは車道歩きが始まります。
2016年03月21日 09:54撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 9:54
堂平山からは車道歩きが始まります。
剣ヶ峰に登ります。
2016年03月21日 10:07撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 10:07
剣ヶ峰に登ります。
剣ヶ峰には石碑があります。
2016年03月21日 10:11撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 10:11
剣ヶ峰には石碑があります。
そして剣ヶ峰山頂に聳え立つ電波塔。
2016年03月21日 10:11撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 10:11
そして剣ヶ峰山頂に聳え立つ電波塔。
下って、さらに進むとロードバイカーで溢れる白石峠。
2016年03月21日 10:21撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 10:21
下って、さらに進むとロードバイカーで溢れる白石峠。
車道を横切り、大霧山を目指します。
2016年03月21日 10:23撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 10:23
車道を横切り、大霧山を目指します。
いきなりこれでもかと続く長い階段で登り込んでいきます。
2016年03月21日 10:24撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 10:24
いきなりこれでもかと続く長い階段で登り込んでいきます。
堪らず途中のベンチで小休止。
2016年03月21日 10:44撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 10:44
堪らず途中のベンチで小休止。
今度は手摺が出てきて、せっかく稼いだ標高をこれでもかと一気に下げていきます。
2016年03月21日 11:03撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:03
今度は手摺が出てきて、せっかく稼いだ標高をこれでもかと一気に下げていきます。
展望地から笠山を捉えます。
2016年03月21日 11:06撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:06
展望地から笠山を捉えます。
ズームで天文台ドームのある堂平山も確認。
2016年03月21日 11:09撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 11:09
ズームで天文台ドームのある堂平山も確認。
左から笠山、堂平山、剣ヶ峰と続く歩いてきた縦走路を望みます。
2016年03月21日 11:10撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/21 11:10
左から笠山、堂平山、剣ヶ峰と続く歩いてきた縦走路を望みます。
やがて建物が見えるとそこは定峰峠です。
2016年03月21日 11:12撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:12
やがて建物が見えるとそこは定峰峠です。
トイレに直行し、放水作業に取り掛かります。
2016年03月21日 11:14撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/21 11:14
トイレに直行し、放水作業に取り掛かります。
定峰峠の茶屋では甘酒が¥400で売っていました。
ドーム食堂が安いことがよくわかります。
2016年03月21日 11:29撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:29
定峰峠の茶屋では甘酒が¥400で売っていました。
ドーム食堂が安いことがよくわかります。
小休止後、大霧山に向けて山道に入ります。
2016年03月21日 11:30撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:30
小休止後、大霧山に向けて山道に入ります。
獅子岩を通過。
2016年03月21日 11:44撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:44
獅子岩を通過。
付近にワナがあるようです。
2016年03月21日 11:45撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:45
付近にワナがあるようです。
定峰峠以降ハイカーの数が増えてきます。
大霧山の人気が窺えます。
2016年03月21日 11:51撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:51
定峰峠以降ハイカーの数が増えてきます。
大霧山の人気が窺えます。
十字分岐となっている旧定峰峠。
2016年03月21日 11:55撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 11:55
十字分岐となっている旧定峰峠。
歩幅の合わない急な階段で登っていきます。
2016年03月21日 12:00撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 12:00
歩幅の合わない急な階段で登っていきます。
有刺鉄線が張られた牧場の先に笠山、堂平山、剣ヶ峰の展望が得られます。
笠山のおっぱいがより明確になってきました。
2016年03月21日 12:21撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/21 12:21
有刺鉄線が張られた牧場の先に笠山、堂平山、剣ヶ峰の展望が得られます。
笠山のおっぱいがより明確になってきました。
ロープの設置されている急登を必死に登り込むと、
2016年03月21日 12:25撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 12:25
ロープの設置されている急登を必死に登り込むと、
ついに大霧山(767m)に登頂成功。
2016年03月21日 12:32撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
3/21 12:32
ついに大霧山(767m)に登頂成功。
開けた大展望の大霧山は2組計5名のハイカーさんがおられました。
2016年03月21日 12:33撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/21 12:33
開けた大展望の大霧山は2組計5名のハイカーさんがおられました。
絶景を楽しむと、やはり浅間山が目に入ります。
2016年03月21日 12:33撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
3/21 12:33
絶景を楽しむと、やはり浅間山が目に入ります。
こちらは谷川連峰。
2016年03月21日 12:34撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/21 12:34
こちらは谷川連峰。
休憩後山頂で寛いでいるハイカーさんより一足早く下山します。
素直にオススメの山道を歩きます。
2016年03月21日 12:52撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 12:52
休憩後山頂で寛いでいるハイカーさんより一足早く下山します。
素直にオススメの山道を歩きます。
粥仁田峠に来ました。
2016年03月21日 13:03撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 13:03
粥仁田峠に来ました。
ここからは橋場バス停を目指して車道歩きが始まります。
2016年03月21日 13:06撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 13:06
ここからは橋場バス停を目指して車道歩きが始まります。
一旦山道を歩きます。
2016年03月21日 13:08撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 13:08
一旦山道を歩きます。
車道と山道を交えながら下っていきます。
2016年03月21日 13:28撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 13:28
車道と山道を交えながら下っていきます。
世界一小さな釣り堀センターの看板。
2016年03月21日 13:34撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 13:34
世界一小さな釣り堀センターの看板。
橋場バス停に出たら、ここから右折してヤマメの里公園駐車場に向けて面白みのない車道歩きが始まります。
2016年03月21日 13:41撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/21 13:41
橋場バス停に出たら、ここから右折してヤマメの里公園駐車場に向けて面白みのない車道歩きが始まります。
車道歩きを消化して、ヤマメの里公園駐車場に無事到着。
時計回り周回を完了しました。
2016年03月21日 13:58撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/21 13:58
車道歩きを消化して、ヤマメの里公園駐車場に無事到着。
時計回り周回を完了しました。
その後、新木鉱泉で温まってから帰宅しました。
2016年03月21日 15:37撮影 by  EX-ZR60 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
3/21 15:37
その後、新木鉱泉で温まってから帰宅しました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 軍手 予備手袋 雨具 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ ハンドライト 予備電池 ガイド地図(ブック) 地図(地形図) 携帯 保険証 時計 タオル ストック カメラ

感想

自身の休日と天候の折り合いがなかなかつかず、今度は数日前に身内の風邪がうつってしまいました。
天候は絶好であることからこれはもう待てないということで、リポビタンDを飲み、気合いを付けて3週間ぶりの山行に出かけました。
来月に行われる外秩父七峰縦走路を見据えたうえで、比企三山を時計回りで周回することにしました。
(皇鈴山〜登谷山は年初に縦走済み、)
この計画も1月か2月あたりから実行に移す予定でいたのですが、他の山に出かけたりも重なって3月中旬にまでずれ込みました。
この比企三山、堂平山〜笠山と大霧山の2つに分けて3、4年前の本当に山を始めた頃に登った経験がありましたが、三山周回は初でした。

山の詳細につきましてはレコに記載の通りとして、堂平山のドーム食堂で頂いた豚汁と草あん餅がおいしかったです。
食堂前に只今の時間販売中とありましたが、後で知ったのですが、営業時間前でした。
朝早いなかありがとうございました。
御馳走様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
比企三山縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
七秩父ハイキング大会
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら