記録ID: 8317903
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
2025/6/21 国営武蔵丘陵森林公園 初夏の花さんぽ
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 16m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:53
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:55
距離 3.2km
登り 16m
下り 1m
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
【森林公園アンバサダー活動日記】
2025年6月21日|森林公園で初夏の花さんぽ
6月より、今季で3期目となる「国営武蔵丘陵森林公園アンバサダー」がスタートしました。
今年もまた、季節のうつろいを楽しみながら、園内の魅力を発信していけたらと思っています🌿
初回は、梅雨の晴れ間を狙って紫陽花を見に森林公園へ。
この時期は大型連休やイベントもひと段落しているせいか、駐車場も混雑なく、園内は落ち着いた雰囲気。中央口から入り、ゆるやかな風に吹かれながら植物園方面へ向かいました。
植物園広場では、真っ白なアナベルが見頃を迎えていて、花壇の一面に広がる様子はまるで白いドレスのよう。
その奥に進むと、ボーダー花壇やカラーリーフガーデンがあり、色とりどりの初夏の花々が咲き誇っていました。
黄色や赤に彩られたイングリッシュガーデン風の空間で、思わず深呼吸したくなるような、優雅で心地よい時間を過ごすことができました。
帰り道は、渓流広場を経由して紫陽花エリアへ。
斜面にずらりと並ぶ紫陽花が“ひな壇”のようになっていて、水の音が響く中、奥まで続く風景はまさに癒しの空間。ちびっこと一緒に水遊びしたくなるような涼やかさも魅力です😊
そして、次はヤマユリの季節がやってきます。
初夏から真夏へ――またひとつ、季節が進んでいくのを感じながら、これからの散策も楽しみにしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する