記録ID: 832113
全員に公開
ゲレンデ滑走
支笏・洞爺
vol.11 滑り納め! ルスツ2
2016年03月21日(月) [日帰り]

コースタイム
6:45出発ー8:10ウエストマウンテンP−10:45カフェテリア・ステムボートでランチ11:40−13:50滑走終了
天候 | 雪後晴れ間もあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 喜茂別の郷の駅で叱呼 |
写真
感想
リフト券が当たったんで、今シーズン、最後の滑りに、ルスツへ!
生憎と高温が続き、道路が冠水するくらいの雪解け後だったんだけども、
幸いに新雪があったんで、最悪なコンディションは免れて、ラッキー!
と言うことにしときましよう!
伸ばし荷重が解りかけてきたんで、ほんとはもう少し滑りたかったんだけどな〜
けど、今シーズンも、雪滑の神さん、ありがとう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:638人
まだキロロと国際がありますよ!
atomic さん! 初めまして!
コメント、ありがとうございます!
ワイの記憶が正しければ、確か、dominonさんと富士山を登られた方と記憶してますが、
それにも増して、ワイにとって憧れのスキー板が、atomic なんですよね!
きっと多分、いや間違いなくこれからも憧れのスキー板だと思いますです!
して、まだキロロに国際!
そうなんですね、ニセコもGWまでは滑られるでしょうね。
けど、ボーダーの相棒@カズミンが、「新雪じゃないと嫌だ!」と駄々こねるですよ、あは
これからの時期の悪雪を滑れば、なんらかのスキルアップもできると思うですが、
滑る気の無いカズミンを無理矢理って言う訳にもいかず、ここらで滑り納めとしてる
例年のワイらなんですよね。
案の定、昨日の日曜は藻岩山に登って、尻ボ滑走してきましたですよ!
結果は、尻べっちゃでした、がはは
してして、atomicさんは、本州のゲレンデを滑られてるようなんで、
そんな様子をもっとアップして頂ければ、非常に参考になると思うですが?
これからも、よろしくお願い申しあげます!
ではまた!@セッチでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する