2025/6/22 あじさい山公園〜野末張見晴台ミニ登山 埼玉県越生町


- GPS
- 03:49
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 498m
- 下り
- 501m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
【越生あじさい山公園から野末張見晴台へ。ミニ登山とご褒美グルメ「たらし焼きもち」】
2025.6.22
埼玉県越生町
この日は、初夏の陽気に誘われて、越生町のあじさい山公園へ。
あじさい山――名前の通り、しっかりと“山”です!笑
公園の入口からは、前半こそ紫陽花が咲き誇る散策路だけど、後半は青もみじの続く、完全な登山ルート。
見晴台(中段)→ 見晴台(上段)と進んでいくにつれ、じわじわと標高が上がっていく。
なんと、公園の入口と最高所の標高差は160m!
途中で「あれ、これちょっと本格的じゃない?」と軽く後悔しつつも、
登りきったあとの達成感はやっぱり格別⛰✨
でも今回、自分の足はさらにもう一歩前へ。
見晴台(上段)からさらに登り続けて、向かったのは――
野末張(のずっぱり)見晴台(標高607m)!
以前、バイクで何度も来たことがあったこの場所。
でも、下から“人力”で登ってきたのは今回が初めて。
不思議なもので、同じ場所なのに、
自分の足で登ってきたという背景があるだけで、見える景色が全然違って感じられるんですよね(いや、実際は同じ景色なんですけどw)。
そして下山は、馬場〜猿岩峠経由の右回りルートで。
ちょっとした尾根道や急斜面もあって、スリルも適度にあって楽しい!
時計を見れば、総距離6.6km・所要時間3時間50分の“ミニ登山”完了!
そして…最後のお楽しみ。
駐車場から少し下ったところにある広場では、ちょうど
「麦原区あじさい祭り」のイベントが開催中!
その中で、ひときわ気になっていたのが…
\ 郷土料理「たらし焼きもち」! /
麦原地区で昔から親しまれている料理で、毎年このイベントでしか食べられない超レアグルメ✨
見た目は大きな薄めのお好み焼きのよう。しかも折りたたんであって、2枚で300円という驚異のコスパ!
今年もその味は健在。
ボリュームたっぷりで、登山後の疲れた体にしみわたる〜😭
よねざわさんがイベント情報を告知してくれていなければ、きっと逃していた…感謝です🙏
■まとめ:登山とご当地グルメで満たされる一日
越生町のあじさい山公園から始まった今回のミニ登山。
思いがけず本格的なアップダウンを楽しみながら、
野末張見晴台での絶景、そして下山後の“たらし焼きもち”で〆るという、心もお腹も大満足の1日でした。
次は、紅葉シーズンにまた来たいなぁ🍁
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する