記録ID: 8324568
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(カトラ谷〜わさび谷)
2025年06月22日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,129m
- 下り
- 1,157m
コースタイム
天候 | くもり時々はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
村営バスはマイクロバスタイプや旧金剛バスタイプではなく、青い車体の路線バス タイプだった。ただし新車ではなかった。 |
写真
感想
今日はこれといってテーマはない。
暑くなってきたので秋まで休止する前に歩いておこうと思っただけなのである。
行先は金剛山。カトラ谷。
カトラ谷は涼しかった。
7・8月にいってもいいかも。
お花畑からわさび谷に抜けるところで今日も迷ってしまった。
結局前に迷った時と同じように薄い踏み跡を強引に登ってわさび谷につながっている横道にたどり着いた。
学習能力がないのは反省しないといけないが、お花畑対岸は道が錯綜していて
わかりづらいのは確かだ。
昔はカトラ谷から青崩道に通じる道がいくつかあったと聞く。
しかし崩壊して寸断されてしまい、お花畑を通るルートだけが残ったようだ。
お花畑対岸の迷路状の道はその名残なのかもしれない。
今回はヤマレコの軌跡は動いてた。
途中何度か止まったものの、ほぼなぞっていた。
それはよかったのだが、知っている道を歩いたのでアプリを見ることは
ほぼなかった。
それに上記の道迷いには全く効果なしだった。
肝心な時に…………。
前回もそうだったが、やっぱり山歩きには個人の経験と勘が重要かな。
ここ数年ヤマレコにお世話になっているが、それまではなかったのだから。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する