リハビリ登山~今回もチブリ尾根~


- GPS
- 08:14
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,467m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 8:13
天候 | 晴れ/ガス/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題はないが雪の影響か倒木が登山道に倒れてる箇所もあり。 |
その他周辺情報 | 白峰温泉総湯 |
写真
上カラ降リテコラレタ方二聞クト稜線ハ爆風デ立ッテルノモヤットトノ事。
僕ラハ ココデ引キ返スコト二決定!
感想
いつも見させて頂いているハイカーさん達の別山や三ノ峰の活動日記を拝見し、絶景やお花見たさにヤル気満々で登りましたが生憎の天気で敗退と言う結果に😅笑
またチブリ尾根行かないといけなくなりました🤣
今日は夕方か夜から雨予報。山だともっと早く降ってくるかも?
今週もリハビリ登山といきましょうか?
と、いうことで何処へ行こうか考えた結果またまたチブリ尾根登山道を選択。
今日は一応チブリ尾根避難小屋あたりまでと考えていて届け提出しボチボチスタートします。気温は高いけど風が強めで意外に涼しい。2週間前と植生が変化していて この前見頃だったサンカヨウは花は終わっていて実がついてるしニリンソウの群生地も終わり、マイヅルソウやゴゼンタチバナやツマトリソウが最盛期を迎えていました
避難小屋手前の毎年お花畑になる展望の開けた草地もニッコウキスゲやコバイケイソウ、ハクサンタイゲキ、カラマツソウなど開花が始まっています。てな感じで小屋到着。体調も良いし天気もまだ晴れてるのもありもう少し先へ行きますか?そして標高的に2000メートルを越えたあたりからガスガスゾーンに突入。風も強まってきた。そして山頂から降りてこられた方に話を聞くと御舎利から別山への稜線は爆風で立ってられんぐらいや💦との事。
事前に天気調べた時、風速18メートルとなってたし、わかる気がします。次に降りてこられた方に聞くと山頂に着いたらすぐ帰ってきた💦との事。
そんな話を聞き2160メートル付近で今日はこの辺りで戻ろうと言っていたら そのタイミングでパラパラ雨粒が💦良し降りよう
2000メートル付近を下がりガスガスゾーンを抜けるとまだ晴れてる。そしてチブリ尾根避難小屋で昼飯にしゆっくり下山しました。意外に下山するまで晴れててくれました。さんきゅー
体調も良くなってきて、だいぶん動けるようになってきた感じでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
相変わらずお写真綺麗✨
変に彩度を高めにしてるとかが無いから自然な色合いでとても良いと思います👍
それにしてもお花の種類が多い山ですね🌸
別山、行った事が無いので行きたいなぁ。白山もまた行きたいお山です⛰️
蒸し暑い日が続いてますが、お互い体調に気をつけてお山楽しみましょうね😆
変に彩度を高めにしてる…思いたある方が🤣w
次に白山来る時は別山もセットがおすすめです🤩
今朝、ヤマレコ見てたたむたけが「sakuさん北岳でめっちゃビール飲んでるわ〜🍻」って😬←後で本数確認します🍺
低山は暑いので私も高山に行きたいです🥺
カメラ難しいですねー、何回も撮り直しますよ😅たむたけとたむよこメーカー違うので同じ花とか景色撮っても全然違いますね、
SAKUさんの今回の北岳の投稿の写真、めっちゃ綺麗ですよ👍
いつも楽しみにしてますよ😆
体調ガ良クナッテルヨウデ良カッタデス🙆私モ気ニナル…スペシャルドリンクノ先ッポ、ナゼ長イ?😂
オ天気ハ残念ダッタケド、楽シソウデスネ🤭
マヂマヂサンモ、カタカナニナッテマス🤣w
木曜日、別山のお花情報ありがとうございました‼️
体調万全で挑んだにも関わらず悪天候で敗退とは…😭次こそは別山のサンチョに立ちます😆
スペシャルドリンクの先っぽ🤣これからも注目して見ときます🧐笑
アレハ アオキニ売ッテマスヨ(ニヤリ)
天気ハ "イマイチ" ダッタケド下山マデモッテクレタノデ良カッタデス😄
チブリ尾根コースハ リハビリ登山ニ最適デスネ(キツイケド)😆
マジマジサンノ木曜ノ投稿メッチャ参考にナリマシタヨ😆アリガトーゴザイマシタ🙇
お花素晴らしいー👍
クルマユリの準備中とか初めてみましたー!✨
咲いてたけど見逃してた花がきっと一杯🍺あるー😫けど写真で見せてもらえました👍
アリがどうゴザイマス!
おふたりの体調戻ってきて良かったです!
あと熊🐻さんに出会う確率高くないですか?🤣
今年は熊けっこう見れてます✌ちなみに先週は仕事で一週間に3回も見ることが出来ました✨
うち1回は親子でした✌子グマめっちゃ可愛いですよ🐻
ちなみに僕は通報はしませんよ😄
本題に戻ってチブリ尾根のお花畑始まりましね✨solocoさんや、マジマジさんの投稿拝見して今回もチブリ尾根コース決定でした😆
これからもドンドン増えてくでしょうね🌸🌸
だいぶん動けるようになってきたので、また行かなくては✨
別山の稜線もまだ行ってないし白山もまだなので楽しみでしかありませんよ✨
観光新道もこれから楽しみですね
ポケちゃんの三ノ峰日記に触発されてヤル気満々で別山に向かいましたが別山すら登頂できませんでした🤣笑
また今度です⛰️💦
お花は、ほとんどたむたけが探してくれます🤲私はただの付き添いです😅
んー三ノ峰行きたーい😫笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する