記録ID: 8326897
全員に公開
ハイキング
東海
三岳山・立須の峰
2025年06月22日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 554m
- 下り
- 554m
コースタイム
天候 | 曇り一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山道は整備されているが、登る人が少ないようで、草ボウボウ、テープもしっかりとある、危険個所は特にない |
写真
装備
個人装備 |
ファーストエイドキット
テーピング
靴紐予備
ヘッドランプ
電池予備
スマホ
コンパス
モバイルバッテリー
スマートウォッチ
山用時計
虫よけスプレー
ヒル対策塩水
ポイズンリムーバー
エマジェンシーシート
携帯トイレ
山用トイレットペーパー
万能ナイフ
レインウェア
水
昼食
行動食
|
---|
感想
浜松市街から一番近い静岡百名山、三岳山。初めて行きましたが、登山道に変化があり面白いです。引佐総合公園に駐車して、みかん畑の中の舗装路を1.5kmくらい登ります。舗装が切れて山道になりますが、草ボウボウで歩きにくいです。兎荷山登山道入り口から急登になり、滑ります。三岳山の山頂は城址でもあり、眺望いいはずですが、生憎の小雨でよく見えませんでした。三岳神社に下り、立須の峰へ。サンダル履きの若い人たちなどで賑わっていました。ここの眺望も抜群、浜名湖、遠州灘、磐田方面がよく見えました。舗装林道で下山しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する