記録ID: 8333917
全員に公開
ハイキング
近畿
鶴嘴山 小さく周回
2025年06月25日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:19
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 218m
- 下り
- 218m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前日飲みすぎて、起きたら9時過ぎ。
シャワー浴びて、出発。
まずは広畑にできてる塩ラーメンの店で早めのお昼ご飯を食べることにした。
ここの塩ラーメンは、超あっさりラーメンだったが、コショウやマー油を入れたら味が激変。
ゴマやにんにくの香りがついて、大好きな味になった!
ただ、最初から入ってる生タマネギはいらないかな?
どこに行くか迷いつつ、また友達と行く予定にしている鶴嘴山に行くことにした。
今回はショートカットの短めルート。
車を野森稲荷神社に停めて、打ちっ放しの駐車場ところの登山口へ。
登山口で2つのルートに別れるけど、今回は距離が短い方に進んだ。
暑くなってきたから、蜘蛛の巣もチラホラ出始める。
尾根に出るまで、九十九折れでなだらかな道が続く。
道もそれほど荒れていないから歩きやすい。
尾根に出たらタイコ岩を目指す。
タイコ岩からは的場山も、目指している鶴嘴山も見える。
尾根道は依然歩いた記憶では日陰も少ないと思っていたけど、タイコ岩の所以外はほぼ木陰を歩く。
山頂のすぐ手前に開けたところがあり、新しくベンチが置いてあった。
三角点の所で撮影だけして、ベンチの所に戻ったけど、ベンチは日が当たっているので木陰の岩にザックごと寝転んだら、いい風が吹いて気持ちよくて寝ちゃいそうになった!
下山は、このベンチの所からまっすぐ下るだけ。
岩場を抜けると、ちょっと滑りやすそうな所もあるが、下っていくと下の神社にでる。
鶴嘴山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する