ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8336388
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

アイランド イン リシリ 3日目はホテル周りを散策利尻山への道を歩く😊

2025年06月27日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:05
距離
4.5km
登り
31m
下り
29m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:45
休憩
0:19
合計
2:04
距離 4.5km 登り 31m 下り 29m
天候 どんよりモヤがかかる一日
この時期は こんな天気が多いとの事
涼しくって快適

このおかげで 高山植物がたくさんあるとも言ってました。
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
その他周辺情報 利尻島は噴火で出来た島
礼文島は隆起で起きた島
近くにあるけど 全く違う性質の島😊
泊まってるホテル利尻
2025年06月27日 03:44撮影 by  iPhone 13, Apple
13
6/27 3:44
泊まってるホテル利尻
一瞬ですが 月が見えてます😊
2025年06月27日 03:46撮影 by  iPhone 13, Apple
15
6/27 3:46
一瞬ですが 月が見えてます😊
沓形公園散策します。
2025年06月27日 03:48撮影 by  iPhone 13, Apple
19
6/27 3:48
沓形公園散策します。
沓形埼灯台
雪国で目立つ様に赤と白の島の灯台
2025年06月27日 03:50撮影 by  iPhone 13, Apple
16
6/27 3:50
沓形埼灯台
雪国で目立つ様に赤と白の島の灯台
シロツメグサが綺麗
2025年06月27日 03:50撮影 by  iPhone 13, Apple
19
6/27 3:50
シロツメグサが綺麗
サハリンまで 108キロ
2025年06月27日 03:54撮影 by  iPhone 13, Apple
13
6/27 3:54
サハリンまで 108キロ
沓形港
まだ4時になってない😊
2025年06月27日 03:55撮影 by  iPhone 13, Apple
17
6/27 3:55
沓形港
まだ4時になってない😊
この階段上る
2025年06月27日 03:58撮影 by  iPhone 13, Apple
12
6/27 3:58
この階段上る
はまなすの花
2025年06月27日 04:03撮影 by  iPhone 13, Apple
26
6/27 4:03
はまなすの花
建物の中で人が寝ててびっくり‼️しました。
2025年06月27日 04:05撮影 by  iPhone 13, Apple
15
6/27 4:05
建物の中で人が寝ててびっくり‼️しました。
沓形埼灯台
2025年06月27日 04:06撮影 by  iPhone 13, Apple
20
6/27 4:06
沓形埼灯台
朝早いから はまなすの花はつぼんでます🌸
2025年06月27日 04:06撮影 by  iPhone 13, Apple
17
6/27 4:06
朝早いから はまなすの花はつぼんでます🌸
キャンプ場でテントが何張りかありました🍀
あとキャンピカーも停まってました。
2025年06月27日 04:08撮影 by  iPhone 13, Apple
15
6/27 4:08
キャンプ場でテントが何張りかありました🍀
あとキャンピカーも停まってました。
沓形港
2025年06月27日 04:17撮影 by  iPhone 13, Apple
10
6/27 4:17
沓形港
展望台は真っ白
2025年06月27日 04:19撮影 by  iPhone 13, Apple
10
6/27 4:19
展望台は真っ白
ムラサウニの殻が コロコロしてた。
2025年06月27日 04:21撮影 by  iPhone 13, Apple
26
6/27 4:21
ムラサウニの殻が コロコロしてた。
ヒトデ
2025年06月27日 04:24撮影 by  iPhone 13, Apple
22
6/27 4:24
ヒトデ
灯台下まで歩きました。
釣りしてる方が一名🍀
2025年06月27日 04:24撮影 by  iPhone 13, Apple
16
6/27 4:24
灯台下まで歩きました。
釣りしてる方が一名🍀
はまなす
2025年06月27日 04:35撮影 by  iPhone 13, Apple
15
6/27 4:35
はまなす
途中日の出☀️
2025年06月27日 04:37撮影 by  iPhone 13, Apple
17
6/27 4:37
途中日の出☀️
マンテナは外来種
2025年06月27日 04:41撮影 by  iPhone 13, Apple
19
6/27 4:41
マンテナは外来種
利尻山登山道を見つけたので 少しだけ歩くことにしました😊
2025年06月27日 04:45撮影 by  iPhone 13, Apple
13
6/27 4:45
利尻山登山道を見つけたので 少しだけ歩くことにしました😊
こんな感じ〜
2025年06月27日 04:47撮影 by  iPhone 13, Apple
11
6/27 4:47
こんな感じ〜
利尻大志館
2025年06月27日 04:48撮影 by  iPhone 13, Apple
10
6/27 4:48
利尻大志館
ヨツバヒヨドリ
2025年06月27日 04:49撮影 by  iPhone 13, Apple
19
6/27 4:49
ヨツバヒヨドリ
ここをゴールに折り返します♪
2025年06月27日 04:50撮影 by  iPhone 13, Apple
11
6/27 4:50
ここをゴールに折り返します♪
北見富士見神社⛩️
2025年06月27日 04:52撮影 by  iPhone 13, Apple
18
6/27 4:52
北見富士見神社⛩️
北見富士見神社
2025年06月27日 04:54撮影 by  iPhone 13, Apple
14
6/27 4:54
北見富士見神社
ワフレナグサが咲いてました😊
2025年06月27日 04:55撮影 by  iPhone 13, Apple
23
6/27 4:55
ワフレナグサが咲いてました😊
宗谷バスターミナルへ
2025年06月27日 04:57撮影 by  iPhone 13, Apple
11
6/27 4:57
宗谷バスターミナルへ
黄色の花形の街灯は エゾカンゾウを、イメージしてるとの事🍀
2025年06月27日 04:58撮影 by  iPhone 13, Apple
12
6/27 4:58
黄色の花形の街灯は エゾカンゾウを、イメージしてるとの事🍀
ルピナス
2025年06月27日 04:59撮影 by  iPhone 13, Apple
21
6/27 4:59
ルピナス
稚内や利尻島はルピナスがたくさん咲いてました。!
2025年06月27日 04:59撮影 by  iPhone 13, Apple
19
6/27 4:59
稚内や利尻島はルピナスがたくさん咲いてました。!
ミヤマオダマキ
2025年06月27日 04:59撮影 by  iPhone 13, Apple
24
6/27 4:59
ミヤマオダマキ
ここが 有名なラーメン屋 味楽
11時〜14時迄なので なかなか食べれない

利尻昆布でダシをとってて 美味しいらしい😋
2025年06月27日 05:01撮影 by  iPhone 13, Apple
12
6/27 5:01
ここが 有名なラーメン屋 味楽
11時〜14時迄なので なかなか食べれない

利尻昆布でダシをとってて 美味しいらしい😋
ドラマとかに出てきそうな 家
煙突が素敵😊
2025年06月27日 05:02撮影 by  iPhone 13, Apple
16
6/27 5:02
ドラマとかに出てきそうな 家
煙突が素敵😊
ヒゲハリソウ
2025年06月27日 05:02撮影 by  iPhone 13, Apple
20
6/27 5:02
ヒゲハリソウ
ここにもルピナスと 素敵な家
2025年06月27日 05:05撮影 by  iPhone 13, Apple
14
6/27 5:05
ここにもルピナスと 素敵な家
2025年06月27日 05:08撮影 by  iPhone 13, Apple
15
6/27 5:08
ルピナス😊
ホテル利尻に戻って 温泉に入ってから 朝ごはん頂きました😊
2025年06月27日 06:47撮影 by  iPhone 13, Apple
28
6/27 6:47
ホテル利尻に戻って 温泉に入ってから 朝ごはん頂きました😊
そしてサイブリヤ宗谷に乗って稚内へ
2025年06月27日 08:43撮影 by  iPhone 13, Apple
11
6/27 8:43
そしてサイブリヤ宗谷に乗って稚内へ
稚内駅へ
最北端の線路
2025年06月27日 11:05撮影 by  iPhone 13, Apple
14
6/27 11:05
稚内駅へ
最北端の線路
最北端の駅
2025年06月27日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
12
6/27 11:15
最北端の駅
北海道はSeico martがたくさんありました😊
2025年06月27日 11:20撮影 by  iPhone 13, Apple
13
6/27 11:20
北海道はSeico martがたくさんありました😊
最北端の線路です♪
2025年06月27日 11:23撮影 by  iPhone 13, Apple
15
6/27 11:23
最北端の線路です♪
稚内空港へ
2025年06月27日 11:24撮影 by  iPhone 13, Apple
11
6/27 11:24
稚内空港へ
ホタテ弁当を食べて飛行機の到着を待ちました😊
2025年06月27日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
31
6/27 12:10
ホタテ弁当を食べて飛行機の到着を待ちました😊
羽田に向かう飛行機が到着😊
2025年06月27日 12:43撮影 by  iPhone 13, Apple
18
6/27 12:43
羽田に向かう飛行機が到着😊
無事羽田空港に到着しました😊
2025年06月27日 15:20撮影 by  iPhone 13, Apple
19
6/27 15:20
無事羽田空港に到着しました😊
撮影機器:

感想

3日目の朝 1人で 日の出を見ようと沓形公園を散歩

ヤマレコ地図のおかげで 1人でも歩く道が分かり安心でした。
地図見てると 利尻山の登山道を見つけたので そちらに向かって歩いてみました。

利尻山には 登山道が二つ
一つは鴛泊港から
もう一つは沓形港から
前は東側からも登れた様で そちらは危険なので 今は登れないそうです。

羽田から稚内空港へは2時間 稚内港から 利尻島は1時間40分って 遠いけど 飛行機だと 早い✈️
まさかの登山道見つけて 今度は利尻山に登りたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人

コメント

利尻岳、良いですね😄

企画します⁈
2025/6/28 15:38
いいねいいね
3
鷲尾健さん 本当‼️

涼しくって良かったよ!
来年行けたら良いなぁ😊
2025/6/28 16:01
いいねいいね
3
バボ🌸ちゃん こんにちは〜
リシリレブンの旅✨素敵なレコありがとう🍀
行った気分で楽しかったよ♪

エゾのお花は何だかエキゾチックな感じがします🌸利尻富士にレブンアツモリ✨いつか行ってみたいな😊
お疲れさまでした🍀
2025/6/28 19:12
いいねいいね
3
makkysさん こんばんは♪

お天気に恵まれて 満喫してきました😊
行った気分になった?

北海道は涼しくって 良かったよ!
この日は風もそれ程強くなくって いい日でした。
レブンアツモリソウは6月の始め頃なんだね〜
私もずーっと行きたい所でしたが やっと行けました😊
ありがとう🍀
2025/6/28 20:57
いいねいいね
3
ばぼ🌸ちゃま〜note おはワンコ🐶
北海道〜😍
良いワンね。
利尻岳は、ほんと、私の行きたいお山のトップランキングだワン。
もう、行けない(行かない)けど、ね💦
お天気も上々で最高ワン。

飛行機も良いけど、船も良いワンね。
船には、もう、久しく乗って無い…ってか、はっちょうじから出た事も滅多に無いから、ね。

北海道のお寿司は、マジ、美味しいワンね。
私は、地元民の行くお寿司屋さんや、海産物のお店で食べたり、お土産買ったりしたワン。
ウニは、小林さん❓が採った生ウニとかを買って保冷して持ち帰りましたワン。
あ、毛ガニもね。
でも、私は、ウニもカニも苦手(見た目が)なので、全部、奥ちゃまが食べたけど…。

お疲れワンコでした〜
2025/6/29 6:17
いいねいいね
2
りんご🍎さん おはワンコ🐶

お天気に恵まれて 満喫してきました♪
このコースなら 奥ちゃまと楽しめますよ🍀
ぜひぜひ 行って見て下さいませませ

フェリーも一等席だったからか 海が穏やかだったからか 座ってる時は 全く揺れを感じる方なく 快適でした♪
ウニやカニの見た目が苦手だなんて〜
美味しいのに
でも奥ちゃまが食べるならそれはいいですね♪

今涼しいうちに 庭の掃除やってました。
昨日はのんびり過ごしたので 今日は働かないとね。

りんごさんは高尾山に行くワンね🐶
レコ楽しみにしてます😊
2025/6/29 7:36
いいねいいね
2
バボさん こんにちは!

遠征中なので遅コメ失礼します^^;
礼文・利尻への旅素晴らしかったですね〜!
僕も行きたいですがちょっとなかなか行けません^^;
礼文島にもなるとハクサン〜とかミヤマ〜とかみたいにレブン〜って名前の付くお花ありますよね!
グルメも堪能出来た様で素敵な旅になりましたね!

まんゆ〜
2025/6/29 18:39
いいねいいね
2
まんゆ~さん こんばんは♪

遠征中なのに 気にかけて下さってありがとうございます😊
気にせず楽しんで来て下さいね🍀

礼文島は思ってたより近く感じましたよ!
天候は難しいみたいですが 散策の日は天気に恵まれて 楽しむ事が出来ました。
運悪いと 景色見えないで 帰る事もあるようです。
グルメも前日までは悪天候で 漁にでれなかったみたいでした。私が利尻島に泊まった時も 霧で 朝早く 『本日の漁は中止です。』と放送が流れました。
なんとかウニが食べれて良かったです♪
グルメツアーだったので 食べ物も美味しかったです♪
稚内市内も ルピナスやエゾカンゾウやはまなすの花などなど お花が咲き乱れてました。
山に登らなくっても 高山植物が楽しめる礼文島 今回は山登りではなかったので 楽々でした♪

まんゆさんの遠征レコ楽しみにしてます🎶
2025/6/29 20:03
いいねいいね
2
バボちゃ〜〜〜ん!こんにちは〜
いいところへ行かれたね(^o^)
北海道は礼文島と利尻島へ。
この時期だと色んな花が見れて、ここだけの固有種の花も咲くらしいね。
次回は利尻富士に登るって?大きな楽しみが出来たな〜♬

寅もね、礼文島に行ったことあるけんネ(2004年)。
ヤマレコ日記に特集してありますが、当時はバボちゃんとは未だ知らぬ中だったんだネ。

北海道日記は、第1話から第14話まであります。
第9話で礼文島が出て来ますよ。
下記を紹介しておきます。ヒマなときにチラ見してくれたらいいよ。
https://www.yamareco.com/modules/diary/68590-detail-220970
2025/6/29 22:41
いいねいいね
2
寅タツコさ〜〜〜ん こんにちは🐯

お天気に恵まれて 良い景色を見れて お花も🌼食事も満喫しました。
なんだって涼しって快適にでしたよ♪
ガイドさんから めちゃくちゃラッキーって言われました😊
楽々ツアーだったから 赤線繋ぎなどにこだわらないで 山も登らなくっても 楽で良いなぁと思いましたが 最終日に利尻山登山道を見つけたら 登りたくなりました😊

寅さんの日記少しだけ拝見
同じ頃北海道楽しんでたんですね2004年は台風の影響で‥‥‥
ご夫婦で仲良く楽しまれてました🍀
また続きは時間がある時拝見します😊
2025/6/29 23:34
いいねいいね
2
バボ🌸ちゃまこんにちは‼️

いいなぁいいなぁ北海道😆
私は行った事ないけど、いつか行きたいと思ってます♪
景色もお花もお食事も満喫して良い旅でしたね‼️
帰ったらホームをいっぱい歩いてダイエットしないとね😁

お疲れ様でした😊
2025/6/30 19:19
いいねいいね
2
サクさん こんにちは😃

北海道 良かったよ🎶
飛行機でビューンって近かったよ。交通費は高いけど😅
お天気に恵まれて 美味しい物をモリモリたべて 北海道満喫😊

早速 今日 ホームに行ってきたけど リフトに温泉♨️ これじゃね🐖
サクさんみたいにスリムになりたい🍀

サクさんまた北岳行ったのね‼️いいなぁ💕
後ほどレコを ゆっくり拝見します😊
2025/6/30 20:33
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら