記録ID: 8336388
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
アイランド イン リシリ 3日目はホテル周りを散策利尻山への道を歩く😊
2025年06月27日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 31m
- 下り
- 29m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:45
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:04
距離 4.5km
登り 31m
下り 29m
5:49
天候 | どんよりモヤがかかる一日 この時期は こんな天気が多いとの事 涼しくって快適 このおかげで 高山植物がたくさんあるとも言ってました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 利尻島は噴火で出来た島 礼文島は隆起で起きた島 近くにあるけど 全く違う性質の島😊 |
写真
感想
3日目の朝 1人で 日の出を見ようと沓形公園を散歩
ヤマレコ地図のおかげで 1人でも歩く道が分かり安心でした。
地図見てると 利尻山の登山道を見つけたので そちらに向かって歩いてみました。
利尻山には 登山道が二つ
一つは鴛泊港から
もう一つは沓形港から
前は東側からも登れた様で そちらは危険なので 今は登れないそうです。
羽田から稚内空港へは2時間 稚内港から 利尻島は1時間40分って 遠いけど 飛行機だと 早い✈️
まさかの登山道見つけて 今度は利尻山に登りたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
企画します⁈
涼しくって良かったよ!
来年行けたら良いなぁ😊
リシリレブンの旅✨素敵なレコありがとう🍀
行った気分で楽しかったよ♪
エゾのお花は何だかエキゾチックな感じがします🌸利尻富士にレブンアツモリ✨いつか行ってみたいな😊
お疲れさまでした🍀
お天気に恵まれて 満喫してきました😊
行った気分になった?
北海道は涼しくって 良かったよ!
この日は風もそれ程強くなくって いい日でした。
レブンアツモリソウは6月の始め頃なんだね〜
私もずーっと行きたい所でしたが やっと行けました😊
ありがとう🍀
北海道〜😍
良いワンね。
利尻岳は、ほんと、私の行きたいお山のトップランキングだワン。
もう、行けない(行かない)けど、ね💦
お天気も上々で最高ワン。
飛行機も良いけど、船も良いワンね。
船には、もう、久しく乗って無い…ってか、はっちょうじから出た事も滅多に無いから、ね。
北海道のお寿司は、マジ、美味しいワンね。
私は、地元民の行くお寿司屋さんや、海産物のお店で食べたり、お土産買ったりしたワン。
ウニは、小林さん❓が採った生ウニとかを買って保冷して持ち帰りましたワン。
あ、毛ガニもね。
でも、私は、ウニもカニも苦手(見た目が)なので、全部、奥ちゃまが食べたけど…。
お疲れワンコでした〜
お天気に恵まれて 満喫してきました♪
このコースなら 奥ちゃまと楽しめますよ🍀
ぜひぜひ 行って見て下さいませませ
フェリーも一等席だったからか 海が穏やかだったからか 座ってる時は 全く揺れを感じる方なく 快適でした♪
ウニやカニの見た目が苦手だなんて〜
美味しいのに
でも奥ちゃまが食べるならそれはいいですね♪
今涼しいうちに 庭の掃除やってました。
昨日はのんびり過ごしたので 今日は働かないとね。
りんごさんは高尾山に行くワンね🐶
レコ楽しみにしてます😊
遠征中なので遅コメ失礼します^^;
礼文・利尻への旅素晴らしかったですね〜!
僕も行きたいですがちょっとなかなか行けません^^;
礼文島にもなるとハクサン〜とかミヤマ〜とかみたいにレブン〜って名前の付くお花ありますよね!
グルメも堪能出来た様で素敵な旅になりましたね!
まんゆ〜
遠征中なのに 気にかけて下さってありがとうございます😊
気にせず楽しんで来て下さいね🍀
礼文島は思ってたより近く感じましたよ!
天候は難しいみたいですが 散策の日は天気に恵まれて 楽しむ事が出来ました。
運悪いと 景色見えないで 帰る事もあるようです。
グルメも前日までは悪天候で 漁にでれなかったみたいでした。私が利尻島に泊まった時も 霧で 朝早く 『本日の漁は中止です。』と放送が流れました。
なんとかウニが食べれて良かったです♪
グルメツアーだったので 食べ物も美味しかったです♪
稚内市内も ルピナスやエゾカンゾウやはまなすの花などなど お花が咲き乱れてました。
山に登らなくっても 高山植物が楽しめる礼文島 今回は山登りではなかったので 楽々でした♪
まんゆさんの遠征レコ楽しみにしてます🎶
いいところへ行かれたね(^o^)
北海道は礼文島と利尻島へ。
この時期だと色んな花が見れて、ここだけの固有種の花も咲くらしいね。
次回は利尻富士に登るって?大きな楽しみが出来たな〜♬
寅もね、礼文島に行ったことあるけんネ(2004年)。
ヤマレコ日記に特集してありますが、当時はバボちゃんとは未だ知らぬ中だったんだネ。
北海道日記は、第1話から第14話まであります。
第9話で礼文島が出て来ますよ。
下記を紹介しておきます。ヒマなときにチラ見してくれたらいいよ。
https://www.yamareco.com/modules/diary/68590-detail-220970
お天気に恵まれて 良い景色を見れて お花も🌼食事も満喫しました。
なんだって涼しって快適にでしたよ♪
ガイドさんから めちゃくちゃラッキーって言われました😊
楽々ツアーだったから 赤線繋ぎなどにこだわらないで 山も登らなくっても 楽で良いなぁと思いましたが 最終日に利尻山登山道を見つけたら 登りたくなりました😊
寅さんの日記少しだけ拝見
同じ頃北海道楽しんでたんですね2004年は台風の影響で‥‥‥
ご夫婦で仲良く楽しまれてました🍀
また続きは時間がある時拝見します😊
いいなぁいいなぁ北海道😆
私は行った事ないけど、いつか行きたいと思ってます♪
景色もお花もお食事も満喫して良い旅でしたね‼️
帰ったらホームをいっぱい歩いてダイエットしないとね😁
お疲れ様でした😊
北海道 良かったよ🎶
飛行機でビューンって近かったよ。交通費は高いけど😅
お天気に恵まれて 美味しい物をモリモリたべて 北海道満喫😊
早速 今日 ホームに行ってきたけど リフトに温泉♨️ これじゃね🐖
サクさんみたいにスリムになりたい🍀
サクさんまた北岳行ったのね‼️いいなぁ💕
後ほどレコを ゆっくり拝見します😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する