記録ID: 834346
全員に公開
ハイキング
近畿
三上山、妙光寺山、田中山、旗振山
2016年03月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 685m
- 下り
- 677m
コースタイム
天候 | 晴れ 北尾根縦走路は直射日光で暑かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北尾根縦走路は、ザレ尾根のため滑りやすいです。 |
写真
感想
三上山の円錐形はとても美しかったです。縦走路からの三上山はなかなかの眺めでした。
そして御上神社に、妙光寺山磨崖仏にと歴史も盛りだくさんでした。人の心はうつろいやすいのに、史跡を守る人が数百年以上延々と存在していたというがすごいですね。
余談で。今回着用したシャツは、今まで何度洗っても汗臭かったのですが、重曹に一晩漬け込んで洗ったら全く汗臭くなかったので、嬉しかったです。
本日は晴天なり!
滋賀県野洲市の三上山に行ってきました。
野洲駅からグルッと一周。
尾根歩きでは夏日か!と言いたくなる程の暑さ。
虫もまーまー飛んでいたし、夏に来ると本当にヤバそうです。
それと持って行った地図にザレ場の尾根歩きと書いてある通り、尾根がザレててすごく歩き辛かったです。
滑らないように慎重に歩き神経を使いました。
それ以外は難しい所もなく楽しい山行でした!
本当は膝痛が治らず整骨院に通い出した所でした。
先生に何度か「登山行ったらダメですよね???」って聞いてたら
「そんなに行きたきゃ行けば」と言われ結局登山来てしまいました(笑)
絶好の登山日和を逃せませんでした!(^^)!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1257人
膝痛にもめげずの山行、ほんま山好きですねー !
でも、昨日の好天じゃあ、山行きは諦めきれないですよね
お疲れさまでした。酒でも飲んで、膝を癒してください
コメントありがとうございます
登山て間があくと面倒ですが、
一度山に行くとあの楽しさを思い出しちゃいますね♪
ザレ尾根のせいで若干筋肉痛なので体も膝も癒します
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する