ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 834626
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

微妙な天気の石老山・石砂山(篠原からダブルピストン)

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
8.4km
登り
733m
下り
735m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:29
合計
3:45
7:22
63
スタート地点
8:25
8:30
52
9:22
9:22
11
9:33
9:34
37
10:11
10:32
23
10:55
10:57
7
11:04
11:04
3
11:07
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神奈川県道518号線沿いにある「篠原の里」の駐車場を利用しました。登山者は500円ということで、入り口に巣箱が置いてありました。

なお駐車場まで県道518号線でアクセスする際は、北の相模湖側(県道517号線)からがおすすめです。
南側の道志みちからのルートはほぼ2車線ではあるものの、途中の牧場峠が非常に狭くなっていて、その前後に幅2mを超える車を通さないように鉄柱が立ててあり、大きな車は完全に通行不能な道になっています。
まあ、北側の道もずっと1.5車線なのでそれなりに注意は必要ですが。
あとバスのルートを考えると、実は藤野駅の方から来るのが正規のルートなのかもしれません。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
篠原の里の駐車場。着いた時はガラガラでしたが、昼前になると結構な台数が停まっていました。ただ道中は全然人を見かけなかったので、乗っていた人がどこに行ったのかはわかりませんが。
2016年03月26日 07:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 7:29
篠原の里の駐車場。着いた時はガラガラでしたが、昼前になると結構な台数が停まっていました。ただ道中は全然人を見かけなかったので、乗っていた人がどこに行ったのかはわかりませんが。
まずは石老山に向かいます。
指導標に従って少し車道を登って行くと、登山口があります。
ちなみに今回のルートはすべて東海自然歩道に含まれているので、立派な指導標が立っていて、迷うことはありません。
2016年03月26日 07:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 7:35
まずは石老山に向かいます。
指導標に従って少し車道を登って行くと、登山口があります。
ちなみに今回のルートはすべて東海自然歩道に含まれているので、立派な指導標が立っていて、迷うことはありません。
踏み跡の薄さから察するに、このルートは歩く人が少ない感じです。
石老山はそこそこ人が多いはずなんですけど、恐らく大半の人が相模湖側から登るのでしょうね。
2016年03月26日 07:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 7:44
踏み跡の薄さから察するに、このルートは歩く人が少ない感じです。
石老山はそこそこ人が多いはずなんですけど、恐らく大半の人が相模湖側から登るのでしょうね。
それなりの急登が断続的に登場しますが、大したことはありません。
2016年03月26日 07:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 7:56
それなりの急登が断続的に登場しますが、大したことはありません。
山頂直下が階段の急登。あとひと踏ん張りです。
2016年03月26日 08:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 8:25
山頂直下が階段の急登。あとひと踏ん張りです。
石老山の山頂に到着。眺望は非常に微妙です。そして雪、というか霰が降ってきましたし。
2016年03月26日 08:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
3/26 8:31
石老山の山頂に到着。眺望は非常に微妙です。そして雪、というか霰が降ってきましたし。
ということでさっさと道を戻ります。
途中、晴れていれば絶景なんじゃなかろうかというポイントもありましたが、ご覧の通り。
2016年03月26日 08:44撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 8:44
ということでさっさと道を戻ります。
途中、晴れていれば絶景なんじゃなかろうかというポイントもありましたが、ご覧の通り。
さて、いったん駐車場のところまで戻ってきました。車道を少し南に向けて歩き、石砂山に向かいます。
2016年03月26日 09:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 9:25
さて、いったん駐車場のところまで戻ってきました。車道を少し南に向けて歩き、石砂山に向かいます。
石砂山登山口。ヒル対策の道具が置いてあります。丹沢がすぐそこなので、ヒルの生息域がどんどん広がっているのでしょうね。
ちなみにこの手前にトイレがありました。
2016年03月26日 09:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 9:39
石砂山登山口。ヒル対策の道具が置いてあります。丹沢がすぐそこなので、ヒルの生息域がどんどん広がっているのでしょうね。
ちなみにこの手前にトイレがありました。
石老山はなだらかな道です。こっちは蝶を目当てに歩く人が多いのか、かなり道が踏まれている感じ。
2016年03月26日 09:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 9:42
石老山はなだらかな道です。こっちは蝶を目当てに歩く人が多いのか、かなり道が踏まれている感じ。
突然あらわれるこの山頂直下の階段の急登はかなりヘビー。蝶を目当てに来ただけの山を歩き慣れていない人では登り切れないのではないでしょうか。
2016年03月26日 10:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 10:03
突然あらわれるこの山頂直下の階段の急登はかなりヘビー。蝶を目当てに来ただけの山を歩き慣れていない人では登り切れないのではないでしょうか。
石砂山の山頂に到着。ベンチの上にはデポしてある荷物が置いてありましたが、ここに荷物を置いてどこに行っているのかは謎です。
2016年03月26日 10:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 10:16
石砂山の山頂に到着。ベンチの上にはデポしてある荷物が置いてありましたが、ここに荷物を置いてどこに行っているのかは謎です。
そして当然のごとく微妙な眺望。ちなみに山頂が雲に隠れている山は焼山ではないかと思います。最初は地図をチラリと眺めて方向的に丹沢山じゃないかと思っていましたが、よく見ると違うっぽいです。
2016年03月26日 10:16撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 10:16
そして当然のごとく微妙な眺望。ちなみに山頂が雲に隠れている山は焼山ではないかと思います。最初は地図をチラリと眺めて方向的に丹沢山じゃないかと思っていましたが、よく見ると違うっぽいです。
下山してくると天気が良くなってくるという相変わらずの運の悪さを発揮しつつ、今日は終了。
2016年03月26日 11:02撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3/26 11:02
下山してくると天気が良くなってくるという相変わらずの運の悪さを発揮しつつ、今日は終了。
撮影機器:

感想

この季節はもっと低山を攻めたいなー、と考え、石老山と石砂山にダブルピストンで登ってきました。最初に考えたのは石老山に登ることだったのですが、石老山だけではあまりにあっさりとして物足りないと思われたので、石砂山を追加したのです。しかし天気があまり良くなく、どちらも眺望は非常に微妙でした。

通りすがりの地元の人と話して知ったのですが、石砂山は蝶でとても有名だそうですね。ギフチョウという珍しい蝶が生息しているとか。ならばと登りながらキョロキョロと探してみたのですが、まだ季節が少し早いのか、天気が悪かったからなのか、目にすることはできませんでした。その人の話によると、来週くらいからが良いんじゃないかということでしたが、逆にそうなると人が増えて歩きにくくなるので、純粋な山歩き的に考えると今日みたいな感じの方が良さそうです。まあそもそも自分は蝶に興味がないですし。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら