記録ID: 8349971
全員に公開
ハイキング
甲信越
茂来山
2022年10月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 769m
- 下り
- 770m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
午後から予定があったので、近場の茂来山へ
本来なら雪が降る前に北アルプスを予定していたんですが、午後から予定が入ってしまったので、急遽近場の茂来山に行ってきました!
登山口駐車場が分からず、結構下の方のちょっとしたスペースに車を止めて、そこから歩いて霧久保沢登山口に行きました。
結構マイナーな山だと思ってたら、登山口の駐車場には、県外ナンバーが2台停まっていて、驚きました!
YAMAPを見れば分かることですが、登山口からの登山道が左右分かれており、どちらも最終的に合流するんですが、右からのが直線距離で行けるので、距離的に短いです。ただ、川を渡る箇所が幾つかあるので、雨降った後は左から行くのもありかと思います!
登山道で気になった箇所は、頂上まで残り500m辺りから一気に急傾斜になります。また今の時期は、落ち葉が登山道を覆っていて、登りは特に気になりませんでしたが、帰りが結構滑りました。
景色はあいにく、自分が登頂した時は霧がすごく、何も見えませんでしたが、頂上は開けていて、おそらく天気がよければ景色は良さそうです!他にも、登山口へのアクセスのしやすさは結構いい方だと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する