霧ヶ峰(ビーナスラインからの絶景)


- GPS
- 04:39
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 352m
- 下り
- 373m
コースタイム
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:57
天候 | 6/29(日)晴 6/30(月)晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【行き】6/29(日)3:30横浜発-8:30車山肩駐車場着(5時間) ※途中、急速充電(高速)合計40分を含みます。 ※朝ご飯30分程度 【帰り】6/30(月)9:00ヒュッテ霧ヶ峰発-13:00横浜着(4時間00分) ※途中、急速充電(高速)合計30分を含みます。 ■EV(電費:7.8km/kWh) ■高速 【行き】相模湖-諏訪 2,390円(休日) 【帰り】諏訪-横浜町田 4,880円(通常) ■駐車場 場所:車山肩駐車場、規模:140台、金額:無料 ※日曜の9時頃は満車、隣接の有料(1000円/1回)を利用 ※トイレ(100円)あり ■道路状況 道路状況:舗装道(2車線)、危険な個所:なし、ビーナスライン |
写真
感想
■服装
長袖シャツ
正午ごろは、日差し強。バテル。。
■忘れ物
結構、こてんぱん。。
・足つり防止(漢方薬「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)」)
・湿布
・日焼け防止(手袋はした方が良い)
■水消費
2人で1L
※結構、陽ざしがきつく、2人で2Lは必要
■道迷い
八島湿原を抜け、ヒュッテジャベルの看板付近。車山肩に向かうには、ヒュッテジャベル方面ではなく、「車山肩」看板を探します。「車山肩」の看板は小さい。。
■駐車場
車山肩は、無料
満車時には、隣接の有料(1000円)あり。
他にも八島湿原など
■車山肩の有名ひゅって
日曜の9時頃、既に列が、待ち状態。口コミを確認すると、オーナー、スタッフに難あり?書籍にも載ってる人気店のようですが、せっかく山に来て、気分を害することは、もったいないので、避けました。。行かれる方は、口コミを見て判断を。
■宿泊
1【ヒュッテ霧ヶ峰】
朝夕あり、16,000円(税込み)/2人
※夕食は、18時から
・すきやき、あげもの、岩魚、にら餃子、いかそうめん
※朝食は、7時から
・たまごやき、さわら、肉だんご、なっとう、のり、ご飯のおとも
※カード利用可
※チェックイン15時(ふろは14時から可、朝は6時から)
※電波あり
※温泉よし
※水がおいしい
------------------------------------------------------
ヒュッテ霧ヶ峰
http://www.hutte-kirigamine.jp/
------------------------------------------------------
■自動車ルート検索(ナビタイム)
http://www.navitime.co.jp/drive/
■EV充電マップ
https://ev.gogo.gs/map/
------------------------------------------------------
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する