記録ID: 8356463
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山灯台コース岩場までリハビリ登山 もうコオニユリにかわってる!
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:23
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 237m
- 下り
- 238m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:22
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:22
距離 2.2km
登り 237m
下り 238m
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
岩室温泉から帰ってきて、あまりにも天気がよいので、角田山灯台コースへ。少し遅い出だしなので、岩場までで帰ってくる予定で出かけた。
駐車場から岩を見上げると、オレンジ色がみえて、のんきに、あ~まだスカシユリ咲いてたんだ~
と思ったら、もうコオニユリが咲いていたのだ。岩の上の方にもいっぱい咲いてるし、蕾もいっぱいある。灯台まで登るあいだも、いくつも咲いてて、わ~、すご~い!を連発しながら歩く。
岩場にはコマツナギが咲き出していて、キリンソウやハマボッス、ウツボグサやアサツキは終わりな感じになっている。
草木の緑と岩岩と空の青、時々ちらと振り返って海の青、快晴の灯台コースはホントに気分いい!
今日は時間もあまりないし、体力もイマイチなので、岩場までを楽しんだ。少し岩の上に座って休んで、景色を眺める。次はちゃんと頂上までいけるかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する