記録ID: 8358282
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 ヤビツ峠から表尾根
2025年06月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,407m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:58
7:47
358分
ヤビツ峠
13:45
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り、戻ってくると再び晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・暑いので、日焼け、熱中症に注意。 ・飲み物の用意は十分に。 ・烏尾山荘が閉業したので、木の又小屋まで山小屋が無い。 ・ヤビツ峠は走り屋(笑)、バイク、自転車がすっ飛ばしてくるので歩行注意。 |
その他周辺情報 | 厚木市の増田屋にて、 冷やしじゅんさいそば(季節限定)が1300円。 https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14019313/ |
写真
烏尾山荘を通過。定員がわずか6名という小ぢんまりとした山小屋で、ずっと前から興味を持っていて、今年こそは絶対に泊まるつもりだったのに、昨年、廃業したとのこと😭😭😭。チップ制トイレはそのままあったが、他のサイトの情報では閉鎖されているとのこと。
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
予備電池
日焼け止め
保険証
携帯
時計
カメラ
熊よけ鈴
|
---|---|
備考 | スマホを持って行くのを忘れた😂😂😂。なので、コースタイムは手打ち。 |
感想
私は、登山以外にヴァイオリンとヴィオラを演奏する趣味があり、このところ、土曜日の夜は賛助出演するアマチュアオケの練習があるため、日曜は早く起きて遠出するのが難しい。ということで、6月の表尾根はまだ登ったことがなかったので、植物観察も兼ねてヤビツ峠から塔ノ岳まで往復。
ヤビツ峠に着いてから、スマホを自宅に忘れていたことに気付いた(笑)が、そのまま登山開始。予想はしていたが、とにかく暑い(笑)。Tシャツがぐっしょり。多くの植物の開花が見られて目を楽しませてくれた。同じルートでも、季節を変えて登ると見られる植物が違うのが面白いところ。
ちなみに、現在参加中のアマチュアオーケストラの演奏会の情報はこちら。
http://bis-orch.com/?page_id=8
ビゼー/「アルルの女」第1組曲・第2組曲より
カリンニコフ/交響曲第1番 ト短調
指揮 横山俊充
2025年7月13日(日)
開場13:00 開演14:00
調布市グリーンホール 大ホール
京王線 調布駅 広場口より徒歩1分
入場料1000円全席自由
未就学児の入場はご遠慮ください
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する