記録ID: 836176
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣場山から
2016年03月26日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:18
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 596m
- 下り
- 485m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:310人
藤野駅から陣場登山口を目指します。今朝は名物の霧がたなびいていません。中央線の線路脇は菜の花が綺麗に咲いてます♪トンネルを過ぎるとカタクリの自生地でたくさんのカタクリの蕾をみました。来週辺りが見頃かな?登山口で今日はどのコースにしょうか考え、奈良子峠を目指します。途中何台かタクシーとすれ違います。陣場温泉へ行く方たちでしょうか?途中雪が降ってきてビックリしました。ここまでほとんど人に会いませんでした。峠から景信山までは、ぬかるみが結構あってちょっと嫌な感じ。曇りなので景信山からは、富士山は見えませんでした。いつもお決まりのビールと山菜天ぷらとなめこ汁を食べました。お土産になめこと景のぶ茶屋特製のゆず味噌を買いました。柚子味噌はとても美味しく酒のツマミに最高♪オススメです♪下りは小下沢へ降りました。途中子供たちの植林イベントに出くわしました。小下沢梅林は終わりに近づいていましたが、まだ美しく咲いていました。小仏まで戻って12時40分のバスに乗りましたが席はほとんど埋まっておりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する